くろひょう

ズートピアのくろひょうのレビュー・感想・評価

ズートピア(2016年製作の映画)
4.5
あきらめ〜ないでいこぉ〜♪
どんなこと〜があ~ったとしても〜♬

この映画を観ようか迷っている方。

観るべしッッッ!!

お子さまには多少ハードルが高い気はしますが、ズートピア内を所狭しと駆けまわるジュディを見るだけでも喜ぶと思いますよ〜。

ストーリーは意外とシンプルで
誰が黒幕で何を企んでいるか分かった時にはナルホド〜ってなりますね。

この映画のキーワードは
「肉食」と「草食」の「共存」
根源に
「進化」
があるように感じました。

進化してもD☆M☆Aが覚えてる!
(そこはDNAですよギデオンさん)

でも疑問もありました。
今から怖い事言いますよ!

進化して共存してるのに種族が別の夫婦や混血の子供が一切登場していません。
ネズミの子はネズミ、ウサギの子はウサギ…。

結局、同じ種族としか子を持てない世界で本当に幸せなのでしょうか?

まぁディズニーキャラクターを見ても異種族のカップルは居なそうなので良しとしますか。
ネズミが犬飼ってますが…。
(そこは許してあげて)

大多数の方々が気にされているであろう吹き替えについてですが
「安心して下さい(役に)入ってますよ!」
という感じで椅子から転げ落ちる事はありませんので大丈夫。

エンディングに英語版「トライエブリシング」が流れるのですが「トライエブリシング感」がハンパ無くこれでもかとゴリ押しで「トライエブリシング!」を叫んでいました。
(日本語版の方が良いかも)

4DXで観たのは内緒ですよ!奥さん!
(3Dメガネ掛けてる顔に水プシャーってアフォか!)
くろひょう

くろひょう