友情に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『友情』に投稿された感想・評価

ムチコ

ムチコの感想・評価

5.0

イヴモンタン(町工場の似合わないこと!)のいつもの微笑みが、ずっと不安げに、泣くのを堪えているように見える。

男たちの友情には「しんみり要素を持ち込まない」という不文律があり、「何でもないよ」と言…

>>続きを読む

小さな工場を経営するヴァンサン、作家のポール、医者のフランソワは昔からの友人。
家族ぐるみの付き合いで庭先でパーティーをしていたが子供達からちょっと目を離した隙に風向きが変わり納屋が火事に。
怪我人…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

5.0

木々の間やカフェの窓越しにみえるいつもの面々の喧騒と、そこから離れた部屋や車内での表情。集まれば美味しいもの食べて池に落ちたりするので、こないだみたアランアルダの四季も思い出す。イヴモンタンが倒れた…

>>続きを読む
冒頭の雷ゴロゴロ窓打つ雨。いつもの店出たあとの男たちのなにげない表情のラスト。日常つってもいろいろありずきるのにさりげなく駆け抜ける映画。ソーテ素晴らしいなー。
kazu0219

kazu0219の感想・評価

4.1

70年代のクロード・ソーテを代表する傑作。明日も続くような日常を切り取った彼の作品には、急な展開やどんでん返しは存在しないのだけど、とてつもなく観心地がよい。『友情』は歳を重ねても同窓会気分で集まっ…

>>続きを読む

見た目はおじさん、中身は少年、その名はヴァンサン・フランソワ・ポール!みたいな。

奇をてらわないおじさん達の日常風景。古くからの友人である彼らは、皆それぞれに悩みを持つ。家族や友人とフレキシブルに…

>>続きを読む

たまにふと見たくなる映画。
繰り返し流れる音楽がなんとも言えない。
それぞれの悩みを抱える中年の男たち。
彼らの言葉、仕草に節々に感じる、狡さや、セコさ、さもしさ。
でも優しさ、希望、慈悲も感じる。…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.4
おじさんになっても続く上辺だけじゃない友情を自分はどれだけもてるのか…。
ドパルデュー、細い。
こぅ

こぅの感想・評価

4.5

クロード・ソーテ監督による【ヒューマン・
ドラマ】。

OPから、作家ポール家に友人、其々の妻、
子供達、恋人が集い、ドタバタ〜解散して各々の
エピソード へ。
工場を経営者=倒産寸前ヴァンサン(イ…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

5.0

妻に浮気されてる医者
スランプに陥っている作家
破産寸前の工場経営者

この仲良しオッサン3人の日常を描いているんだけど、
めちゃくちゃ良かった
フランスの田舎町の風景がほんと美しい

若いジェラー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事