わんわん忠臣蔵に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『わんわん忠臣蔵』に投稿された感想・評価

子供の頃、とても興奮して見ました。今のアニメも良いけど、なんか画面がチラチラして、還暦過ぎの私には疲れてしまう映像表現が多いですねー。
ピナコ

ピナコの感想・評価

3.8

1963年作品
わんこが好きと言うことで教えて頂いた映画。
クレジットに手塚治虫さんの名が❗️

モチーフは敵討ちの忠臣蔵
場所は赤穂ではありませんw
日本に野生でトラ居ましたっけ?
一休さんが屏風…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オープニングの映像と音楽から、かわいすぎて泣く。
そして英雄のシロが父犬じゃなくて、母犬という所がよかった。
人間と共存してる世界なんだけど、ほぼ人間は出てこず。ロックを海から助けてくれた女の子のこ…

>>続きを読む
meet

meetの感想・評価

4.0
逃げながらも強気に発言する姿は、誰かを連想させたかったのか。あまりに滑稽で可笑しかった。
派手になっていく様は観ていて心地良かった。そうでなくちゃ、と。
ぬるぬる動く
ディズニーと日本と、ロシアのアニメを足して三で割ったようなアニメ
針鼠

針鼠の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2019/12/22 amazon prime ★★★★☆ うわー、懐かしー。初めて見たのは50年以上前。今と違ってどんなにお気に入りでも同じ映画を何度も見れる時代じゃなかったから、1回きりしか見る…

>>続きを読む
FHT

FHTの感想・評価

3.4

原案構成に手塚治虫が参加しているアニメーション作品。

作画はかなりディズニーぽさがある。
犬の躍動感とか、仕草とかこの年代の動きをしていて最高!
トム&ジェリーはレジェンド級ですが、それに近いよう…

>>続きを読む
arrow

arrowの感想・評価

3.8

Amazonプライムで忠臣蔵の映画を探していて、この作品を見つけた。
子供のころ見た記憶がある。製作年は私の生まれる前だった。
忠臣蔵と言っても、その要素は仇討ちだけ。
クライマックスのジェットコー…

>>続きを読む

わんわんとくれば物語だが東映は、忠臣蔵。「わんわん物語」の要素も入っている。原案が手塚治虫。虎のキラー(吉良)、ロック(大石)という事でパロってますね。ジェットコースターでキラーをやっつけるとは。討…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

5.0

生涯最初の映画であり、他の作品と比べる事などおこがましい、殿堂入り作品です。母の愛、仲間との絆、雪の結晶で遊ぶ子犬ロック、港街の土管の寝ぐら、横長のスコープいっぱいに広がる大虎キラーの恐怖。全てが網…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事