バッテリーが回復したぞ

シン・ゴジラのバッテリーが回復したぞのネタバレレビュー・内容・結末

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

以前、金曜ロードショーでやっていた際に観ました。
まあタイトルからもわかるようにハリウッドで製作された『GODZILLA』に対抗するためにつくったものでしょう。これぞ日本の『新・ゴジラ』であり『真・ゴジラ』だと。
しかし大滑りもいいところです。
ストーリー設定に関しては、大きな展開もなく作戦が無事成功するので、実際は常に「予測をはるかに上回り…」で困っている日本らしさを出せていない映画でした。
予算の足りてなさも全面に押し出していました。新幹線を使った(電車だったかも)作戦の時のCGはほんとにひどかったです。あのCGではストーリーの繋がりを純粋に楽しむことなんてできませんよ。
またゴジラ本体にも節約体制で臨んだようで、観た方はご存知でしょうがあの口の中のライトはひどい。ライト100%、そのまんまライトですやん。
終わり方もひどかったです。映画作る気あるなら凍った後もまたゴジラ動かせよ!
でそんな感じだからイライラしていて、まさかこんなんで終わらんよな…と思っていたところに、まさかの屋上でたそがれながら話をする2人というくさすぎるシーン。
上映できた精神は賞賛に値すると思いますよ。