ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲」に投稿された感想・評価

コタ

コタの感想・評価

3.3
犬飼未経験だけど小学生の頃犬狂いやってたからかなりしんどかった。
邦題的にもうちょっとファンタジー寄りかと思ったらすごい現実的だった。

虐げられた犬たちが傲慢な人間に反乱を起こすパニックスリラー。

13歳のリリは母親の出張のため、父親のもとに預けられることに。父親はリリの愛犬ハーゲンのことが煩わしくてしょうがない。なせならこの国で…

>>続きを読む

犬が好きな人。

犬が嫌いな人。

無関心な人。

色々な人がいるよね。
どんな映画でも、面白いと思う人もいれば糞つまらなかったって思う人もいる。

でもさ、この重大な問題を笑うように感想を書いてい…

>>続きを読む
Johnsteed

Johnsteedの感想・評価

3.6
犬視点で観る映画ですね
コレは当然の仕打ちだと思う
犬好きにはオススメ出来ない描写があるから
犬好きは観ない方が良い
けど、ハーゲン可愛い😍
mA

mAの感想・評価

3.9

わあお!予想外に面白い!!
よく撮ったなあ。。
ハーゲン🥲涙

虐げられたイヌたちが人間に復讐するわけだけど、物悲しい雰囲気と、まあこの後始末だよね、、とか、色々考えさせられる。
ラストが良い。エン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

こんな犬の話って大分異色。犬といえば感動話が多いなか、こんなクールな映画があったとは。終わり方も普通ではない。ちょっとハーゲンと抱き合うぐらいの想像はしていたのに裏切られた。少女が置かれた状況も結構…

>>続きを読む

犬版「猿の惑星 創世記」って感じの内容。芸術路線なのかと思ったら、意外と見やすいし面白かった。

撮影が大変そうな映画だな。犬の調教とかどうやったですかね。

ドッグファイトのシーン、あれマジでやっ…

>>続きを読む
masa1

masa1の感想・評価

4.0

2014年ハンガリー動物サスペンス映画

【ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲】

カンヌ国際映画祭ある視点部門グランプリ。この部門の映画は好きでよく観るけど今回も面白かった。
ありがちなアホ犬映画…

>>続きを読む
NNN

NNNの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

身勝手な人間たちが犬をこうさせたので、ぴえん🥺な気持ちになった。

ハーゲンが闘犬にさせられたシーン辛いし、途中相棒犬みたいのが出来て、でもハーゲンの知らないところで殺されるなんて、可哀想すぎた。

>>続きを読む
Aircon

Airconの感想・評価

3.6

『雪の轍』の年のある視点。
同じハンガリーの作品で2017金熊の『心と体と』と同じで食肉処理描写アリ。

人間と犬(動物)の関係の負の側面。
話としてはものすごくシンプル。

先輩もしくは師匠が毎回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事