ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

オープニングの牛の解体がどぅるるんって気持ちよくて何度か観返さずにはいられない。
ラスト、少女が喰われるくらいのインパクトが欲しかったな。

このレビューはネタバレを含みます

ひどい目に遭わされた犬たちが100匹以上集まって暴動を起こす。
主人公犬とヒロインの子が別れてからは、両方とも辛い時間を過ごすしスッキリとはしない。暴動パートもかなり後半になってからなので、そこのボ…

>>続きを読む

てっきりフランス映画だと思って、
フランス人め、バカンスの度に犬を大量に捨てやがるくせに、
人間の死刑は反対しといて犬の殺処分はまだやってるんかい!と観ていたんですが、ハンガリー映画だったんですね。…

>>続きを読む
Kaori

Kaoriの感想・評価

3.8
犬たちの演技が凄すぎて犬の視点で観てしまう。傲慢、強欲、身勝手、浅はか…人間クソすぎる。頭の良い人間だからこそ人間には人間の責任の取り方があるのではと考えさせられる映画。
犬

犬の感想・評価

3.3

トランペット

雑種犬に重税が課されるようになった街
13歳の少女リリは、可愛がっていた愛犬ハーゲンを父親に捨てられてしまい必死でハーゲンを探す
一方、安住の地を求めて街中をさまよっていたハーゲンは…

>>続きを読む
秀ポン

秀ポンの感想・評価

3.5

同監督の「ジュピターズ・ムーン」が、つまらないのにやけに印象に残っていたので、これも観てみた。これでコーネルムンドルッツォと決着をつけようという魂胆だった。(何の?)

これもつまらなかった。
だけ…

>>続きを読む

ハンガリーのブタペストが舞台
雑種犬に重税が課せられる法律の施行と両親の離婚の影響で13歳の少女と離ればなれになった犬が、人間に虐げられ保護施設に入れられた犬たちを従えて人間たちに反乱を起こす

犬…

>>続きを読む

飼い主の少女リリの父親に捨てられてしまった雑種犬ハーゲンが、虐待され、挙句闘犬にされてしまった後、収容された犬たちを率いて人間に復讐する。

犬たちの演技がすごくて、ハーゲン役はじめよくぞまあこんな…

>>続きを読む
pluvia

pluviaの感想・評価

3.7

圧巻のイヌ演技。人間の愚かさと暴力性が招いた惨劇。

犬への痛々しさが思いのほか長く辛さもありましたが、一見の価値ありでした。

人類とて地球上の生物の一つに過ぎないのに、人間の利己的な身勝手さは、…

>>続きを読む

犬が演技に見えなくて本物みたいでただただ凄い。
喜怒哀楽は犬にも確実に存在している。
安心して人間を信頼してるときの顔、威嚇して人間に敵対心を持ってるときの顔は全く違う。
人間の身勝手な行動や卑劣な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事