バランサーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「バランサー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

オレゴン短編映画祭で最優秀国際映画賞を獲ってるんですね。コメディセンスが評価されたんですかね。永野さんの芸とかどう映ってるんでしょうか?「世にも奇妙な物語」の一話のような作品でしたが。
はっち

はっちの感想・評価

2.5
あばれる君があばれる君のままで20分て丁度いい時間だわ笑
ニッチェの2人がいい味出してた。
earengo

earengoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストは結末は明かさず各自想像にお任せしますってことなのかと思ったが、再見したら違いますね、これ。

まばらな笑い→母の写真のアップ長映し

これって中途半端のため母がしにます、あ~あ というブラッ…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.0

〜幸と不幸の総数や総量は均等だ〜

それは おそらく いや絶対正しい
苦労に耐えた奴は 正当に評価され
調子こいて幸せぶると 落とし穴さ

♫なるべく小さな幸せと

>>続きを読む

設定は面白かったが、ギャグが全体的に滑ってる感。

面白く無いくせにブレイクしかけてるが一番笑った。

近藤さんを使ったギャグは2014年当時の自分なら笑ってただろうが、今の時代だと笑えない。
ここ…

>>続きを読む
幸せと不幸のバランスが崩れた時にそのバランスを戻すために働く者たちの話。アジャストメントと似てる〜。
コメディをショートショートで撮るのは一捻り洒落てないといけないから案外難しいと思うんだよね。
学生さんの自主映画のようで楽しく観ることができました。
キャストが豪華……?
テレビで見たことある人がたくさん出てます。

お立ちになっている工さまを拝めてしまいました。
hi

hiの感想・評価

2.3
終わり方のどっち感は好きだけど...
-----
オマールエビのビスク
の季節がやってきたーーー\(^^)/

2020◡̈166
xyz

xyzの感想・評価

3.0

くっだらない〜〜〜!けど、
久しぶりにとっても笑いました

幸せのための不幸貯金

幸も不幸も、何故なんでしょうね
どこ発信の誰行きなんでしょうね

変わるのか変わらないのか
変えたい未来に幸あれ

あなたにおすすめの記事