デイ

ミス・ブルターニュの恋のデイのレビュー・感想・評価

ミス・ブルターニュの恋(2013年製作の映画)
3.7
カトリーヌドヌーブ御歳75歳。
5年前の映画だから70歳ぐらいの時の作品かな?

彼女の出演映画を最後に観たのは「ダンサーインザダーク」だったかもしれない。
「シェルブールの雨傘」を最近観たけど、セリフが全部歌なので挫折(^_^;)。

ああ…"男は背中で語る"と言うように(?)、
女も背中に年齢が出るなーぁ。と…。
私も、背中を気を着けよう😅。
なんて…。

それでも美しいんですよ!!ドヌーブだもの!!
ちょっとお太りにはなられてますけれどもね…。

小さなカフェレストランの女主人で、90代の母親と二人暮らしのドヌーブ演じるベティ。
日本で言うところの地方の小料理屋の女将みたいな?
そんな感じ。

不倫してた男に捨てられ、泣きながら車を走らせ…
あての無い旅に出るのかな?と思ったけれど、そうでは無かった。

車で出て来たのは良いけれど、タバコ…タバコが無いのよ…どうしよう…タバコが吸いたい…。
でも、こんな田舎町…人に尋ねても、日曜日だからお店閉まってるよ。って言われてしまう。

タバコ…タバコを求めて…最初に辿り着いたのが、超ご高齢のおじいちゃん。
手巻きタバコを作ってくれるんだけれど、手元が良く動かなくて、なかなか紙を巻けないのよ…。

やっと紙タバコをおじいちゃんから貰って、ふは〜!一服。至極の時☆

そして、また車を走らせ、タバコを求めて、とあるクラブに潜入。
男の人に声掛けられて一晩を共にしちゃうって凄いわー!☆

またドヌーブのタバコを吸ってる姿が絵になるんですよー!!

で、なんだかんだのロードムービーなんですけれどもね
ドヌーブ演じるベティのお孫くん11歳のシャルリくんが映画に参加して来るようになって、映画自体が俄然と面白くなるんですよ☆

余り娘との仲も良く無かったベティ。
そして、誰に似たのか、ちょいクソガキ気味のシャルリくん。
でも、ベティにとっては可愛い孫だし、旅の道中でシャルリくんもベティに凄く懐いて来るの。
ベティベティって。

そして、ベティの目的地はかつてのフランスミスコンのみんなとの50年ぶりの同窓会みたいな?
いえ、雑誌の企画なんですけれどもね…。
彼女たちの50年後を撮影するっていう。
で、ドヌーブ演じるベティはミスブルターニュだったの。
ミスフランスまでは進みたく無かったらしい。
総勢20人くらいのかつてのミスフランスたちが集まります。
日本で言うところの…ミス北海道、ミス東北、ミス中越…みたいな?かな?だから20人くらい。
まあー!!70歳でもみんなお綺麗だこと!!

背筋ピーン!!ですよ?
(っていうか誰も死んで無いっていうのも凄いわ…。まあ映画だからね…)
雑誌社の人間が「シニア」とか言う言葉を使おうもんなら、「はあ?シニア?!!!」
ってなっちゃう。
「い、いえ…熟女のみなさんにお集まり頂き…あわわわ…」


ベティの夫
愛人と一緒に食事してて、チキンの骨を喉に詰まらせ死亡。
救命医師として駆けつけた医者の妻がベティの夫の愛人だった…。
未亡人になったベティは今度はその医者と不倫してて…。
という、なんだかややこしい関係がおかしかった。

シャルリくんの父方のじぃじ登場…。

まあ、なんともフランスらしい終わり方。


音楽も景色も良かったし、ドヌーブだし、なんてたって、ちょっとだけ反抗的な孫とのロードムービーだし、観てて退屈はしませんでした☆

人は誰でも歳を取る…。
私はもし70歳まで生きていたとしたら、腰曲がりばーちゃんになると思うけれど、タバコが似合う、あんなカッコ良いばーちゃんになりたいわ。

そして、いくつになっても恋してるって良いなー。

若いって素晴らしいけれど、私はいつも生きてて悩んでばかりいたから、あの時の若い時の悩みは二度と味わいたく無いから、若い頃に戻りたーい。とか思わないし…。

まあ、今が良いや…いや10年ぐらい前に戻りたいかな(^_^;)…。
デイ

デイ