先生

インデペンデンス・デイ:リサージェンスの先生のネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

石田彰が吹替で出てるのと、続編ということで見てみた。
まあまあ面白かった。
ただ、地球の都市が壊滅するシーンはどこなのかイマイチわかりづらかった。シンガポールとか。象徴的なホテルがあったので気づいた。ロンドンもロンドン橋でなんとか。地名の表記したほうが良かったと思う。大西洋とかはあったが。

ムーンフォールを先に見ていたので、ムーンフォールでも見たな感はあった。こっちが先だけど。
2016年公開だからか、中国の扱いが良い。ムーンフォールでもそうだったけど。

前作のキャラが出てくるのは嬉しいが、あまり覚えてなかったのでそこは自分に残念。大統領や科学者はわかったけど、昏睡中の科学者はわからなかった。いたかもしれない……くらい。面白かった。

各地の様子や子供達も出てきて面白かった。前作を踏襲した特攻や敵機のハイジャックなど面白かった。
球体は、なんか三体を思い出した。この頃だっけ?話題になる前?
どっちも源流を辿れば幼年期の終わりに行き着くけど。

エンタメとして安心して楽しめて良かった。
先生

先生