のうこ

保護色ののうこのレビュー・感想・評価

保護色(1977年製作の映画)
4.0
英語字幕の理解が追いつかない。とにかくラストの池のほとりでの殴り合いは最高でした。これは要再見

Spirala (1978年)
泣いた。雪山の山小屋(こういうのはゲレンデというのか)に現れた孤独なキチガイが山の客たちに「君たちの生きている意味はなんだ」とウザ絡みしていくのだが、突然姿を消す。あのキチガイどこいったんだと山小屋のみんなで探しにいくと山の頂上で体育座りして死にかけているところを発見する。。この後この男は入院するが、そのときに山小屋のみんながこの男を救おうと会いに来るのがマジで泣ける。「あなたは人生を愛しているが、幸せじゃない。」泣いた。自分を助けたがために傷を負った青年が地下で死体となって物として医者に扱われるシーンなど徹底して暗く、青白い画面。救いのないラスト。太陽の年にもあったような死後の世界。ザヌーシ大好き。ザヌーシの中で山というのは他作品でも登場するが、何か大きな一つの主題があるのだろう。
のうこ

のうこ