黄推しバナナ

ミカドロイドの黄推しバナナのレビュー・感想・評価

ミカドロイド(1991年製作の映画)
3.0
監督 : 原口智生、東宝と円谷が手を組んで作った合作OV作品。

ブレードランナーに追い付け!
ターミネーターを追い越せ!
気合の入った日本軍兵器!

太平洋戦争下
陸軍地下秘密研究所に於て改造人間計画が、進められていた。

百二十四式特殊装甲兵ジンラ號

装甲 全複合鋼鉄合金
動力 複式直結発動機五型
   蓄電池三号 二次廿一型
射撃兵装 百式短機関銃(べ式)
一般兵装 九八式軍刀
空挺兵装 九一式落下傘
自爆装置 三式自動発火装置
     五瓩爆弾六個

人間の肉体に筋肉強化を施した、不死身の兵士。「ジンラ號」

しかしーーーーーーーー

戦況逼迫に伴い、参謀本部は「ジンラ號」計画の中止を発令。
地下研究所封鎖のため東京憲兵隊が出動した。

昭和二十年三月十日

以上、前説から始まる。

博士(伊武雅刀)が東京憲兵隊を静止するも研究資料は焼かれ開発スタッフは口封じのために全員処刑される。命が尽きる前に博士は未完成のノーマルジンラ號2体を逃し、完成したパーフェクトジンラ號を東京憲兵隊と戦わせるため起動スイッチを入れ息絶える。そして、現在…遺棄されて久しい秘密研究所の真上に建設されたクラブの地下で起こった漏電で人知れず眠りについていたパーフェクトジンラ號を再起動させてしまう。パーフェクトジンラ號を再起動を察知した、ノーマルジンラ號2体が排除するため動く。一方、明治電設サービスセンターの男・冨田(吉田友紀)が夜の23時まで働かされてイライラ状態ストレス過多でクラブの漏電を修理するために到着。一方、クラブの地下で若者4人を皆殺し。

おーー
面白い!
ターミネーターみたく
アクションホラー!
今こんな状況

【クラブ】
ヒロイン・彩子(洞口依子)
電設サービスセンターの男・冨田(吉田友紀)

↓  ←ノーマルジンラ號2体接近中

【地下駐車場】
パーフェクトジンラ號

この構成期待大でしょう!

……………

ここまではね…

ちらっとサイドミラーにチラッと映るパーフェクトジンラ號…
ん…
女性が一人犠牲に…
日本刀で切り刻まれる、服だけ…
ん…
切り刻まれるシーンはコンクリートに映るシルエットだけ…シュール…
ん…
服が全て切り刻まれて…マッパで回る女性…
壁に書かれた、現代アート「キース・ヘリング」のポップアートの横に切り刻まれた血塗れの女性が張り付く…
剥がれ落ちた跡には女性の魚拓が…ポップアート完成…チャンチャン…
ん…
何だこれ…
雲行きが怪しくなってきた…

今作のヒロイン・彩子(洞口依子)が帰宅するため地下駐車場へ
冷水機で水を飲む男性
シルエットで冷水機に何度も頭を打ち付けられる…シュール…
彩子の乗る車に男性の死体が飛んでくる
現れたパーフェクトジンラ號!
ん…
がんばれロボコン…
いや違う…
鉄人28号…
いや違う…
ロボダッチ…
いや違う…
パーフェクトジンラ號…
厚みのあるBGM!
堂々と登場!
かっこ悪い…
ビジュアル悪い…
かわいい…じゃねぇか…
33分期待された時間返して…

唖然とする彩子(洞口依子)
うん…分かるよ…
唖然とするよね…

上の階から降りてきた男性二人を射殺!

彩子が冨田に助けを求める
逃げる二人
探すパーフェクトジンラ號
首を振って探す訳でもなく…
目が左右に動いて探す訳でもなく…
何と…
顔は固定で顔面が左右に動く…
ん…
例えて言えば、“ナポレオンズ”の専用の小道具を小石の頭部にかぶせて回すと頭部がぐるぐると360度以上回転するように見える手品…
そんな感じ…
シュール…

営業時間外になり駐車場の出入口のシャッターが降りる

それを皮切りにパーフェクトジンラ號とノーマルジンラ號2体が銃撃戦

彩子が冨田は横穴を発見逃げ道を探し入って行く
2人は陸軍地下秘密研究所に

迫りくるパーフェクトジンラ號
次々と殺られるノーマルジンラ號2体
逃げる彩子が冨田

パーフェクトジンラ號とノーマルジンラ號残り1体相打ち

パーフェクトジンラ號、自爆装置 三式自動発火装置発動

陸軍地下秘密研究所もろともジンラ號木っ端微塵
朝になり駐車場の出入口のシャッターが開く
街の片隅に座り込む2人



なんじゃこりゃー…
何でもバブル作品…
刀が大振りできないパーフェクトジンラ號…
四十肩…
パーフェクトジンラ號歩くの遅い…
歩くと足音が「キュッキュッ」鳴るよ…
食器用洗剤ジョイのCMのお皿を人差し指で擦った音みたい…
まさかのジンラ號に名前があるよ…
❶ノーマルジンラ號
岡崎(渥美博)
利重(津田卓也)
❷パーフェクトジンラ號
鍋島(破李拳竜)
破李拳竜→パーフェクトジンラ號の着ぐるみの中で汗だくだよ…
ミセスロイド のcmソング聞いたら“ミカドロイド”思い出すよ…

余談ですが、
音楽 : 川井憲次
押井守作品の数々を手掛けている。
皆さんご存知の「ゴースト・イン・ザ・シェル 攻殻機動隊」も川井憲次音楽担当です。音楽は素晴らしい。

大分ディスたが作品は何故かこの出来で怒りが沸かない。

逆に、
愛おしく思う。
不思議な作品。

①鑑賞年齢20代
②心に余裕鑑賞あり
③思い出補正なし
④記憶明確
黄推しバナナ

黄推しバナナ