レディ・バードに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 14ページ目

「レディ・バード」に投稿された感想・評価

Nemuiman

Nemuimanの感想・評価

2.0

衣裳は非常に良い。
野暮ったい丈に垣間見える僅かな反抗心。
その丈で胡座をかいて座った時の、組んだ足とスカートの間にできる空間に、本来なら覗き見えるはずの下着。
映像のデータとして、記録しきれないあ…

>>続きを読む
ericom

ericomの感想・評価

1.0

可もなく不可もなく映画。初体験を好奇心で済ませて泣いちゃうみたいなのとか都会に出たい気持ちとか想像することはできるけどなーんか良くはわからない。ああいう意味わかんないヒステリーで子供にまでも負けず嫌…

>>続きを読む
KUJIRA

KUJIRAの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

スイート17モンスターに似てる。つまり、合わない。超ワガママで自分勝手、周りを振り回して傷付けて。こう言うキャラを良しとするのが理解出来ない。良くないだろ。こんな奴が周りにいたら嫌だ。誰にでも部分部…

>>続きを読む
鹿

鹿の感想・評価

2.0

グレタ・ガーウィグあんますきじゃない(なら観るなよ…)。青春の痛々しさは感じるが、シアーシャ・ローナンも尻軽女にしか見えない(ブルックリンでも)。シャラメくんは「君の名前でぼくを呼んで」のその後に見…

>>続きを読む
ちゑ

ちゑの感想・評価

2.0
時間ギリギリの機内で観たからか、ジャケットの雰囲気から期待感が高すぎたのか、そんなにハマらなかった。
同じ青春群像を描いた米映画なら、【ジュノ】の方が好き。
ありふれた青春…、それをありふれた描き方をしている。自分には既視感のある映画だった。
全く合わなかった。だめ。
思春期の悩みと葛藤、背伸び、母との確執、母娘の愛情、ホームを想う気持ち。

つまらなくはないのだが、なにも刺さってこなくてボーゼンと画面を眺めて終わってしまった。
gigihadid

gigihadidの感想・評価

1.5
2018.6.16 シャンテ
痛い。
わたしが真面目すぎるからか
yellowbaku

yellowbakuの感想・評価

1.0

前半で諦めました。
全然面白くないのです。
何故にこんなに評価がいいんだろ?
気を取直しまた見て見る。やっぱり前半で辞めました。何故だろ?きっと自分の頭がおかしいのだと思います。


参考ブログ→h…

>>続きを読む
bacchikooi

bacchikooiの感想・評価

2.0

6/9六本木TOHOにて。2018アカデミー賞主演女優賞ノミネート位の基礎知識で鑑賞。テーマはカリフォルニアでも田舎部類のサクラメントが舞台の青春映画ですが、母と娘の関係の難しさや絆を描いた映画かな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事