レディ・バードの作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・バード2017年製作の映画)

Lady Bird

上映日:2018年06月01日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 田舎育ちの青春が懐かしく思える
  • 親子関係がリアルに描かれている
  • 自分のやりたいことに正直になりたいと思わせる
  • 登場人物たちが素敵で愛おしい
  • 故郷や家族、友達を恋しく思う気持ちが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

Layla05

Layla05の感想・評価

3.3

不思議な映画…っていうのが第一印象。
ちょっと冴えない普通のティーンの女の子の
青春ストーリーかと思いきや、
娘と母の成長ストーリーのような🤔

最初9割くらいはこのストーリーはなんの意味が
あるん…

>>続きを読む

そりゃそうなるよね、って感じがもうたまらなくて、悔しいしムカつくしどうしようもないから仕方ないと思いつつ諦めきれないことが、大変だなあって思って、
(自慢)ラッキーでシアーシャローナンと話したことが…

>>続きを読む
NA

NAの感想・評価

3.9
さくっと観れた、レディーバードを名乗らなくなったの成長〜!と思ったら即アル中搬送で笑った
シャラメに笑っちゃうとこ多かった
パパと親友がよかった
ほし

ほしの感想・評価

-

レディ・バードを名乗らなくなったところで泣きそうになった

自分の好きなもの好きって言えるようになってよかったね

ママも娘も不器用でかわいい、
でももうちょっと今の娘のこと肯定してあげて〜〜とは思…

>>続きを読む
Sayuri

Sayuriの感想・評価

3.4
2024年90本目

母親って偉大だ。クリスティンと違って母親との仲はずっと良好だけれど、映画を見ながら母親との出来事について思い返すことが多かった。

シアーシャローナンとティモシーシャラメが普通に恋愛する映画ってあり…

>>続きを読む
rio

rioの感想・評価

3.4

ずっとジャケ可愛くて気になってたけどネットフリックスあるでって言われてやっと見た。
部屋とか服とか可愛いくてよき❤️
ただ主人公が反抗期と厨二病同時発症しとるのがリアルすぎて自分の学生時代思い出して…

>>続きを読む

コンプレックスだらけだったり、無理して自分を演じてしまう人にぶち刺さる映画。

思春期の女の子があらゆる環境にコンプレックスを感じながらも抗う姿、観てて苦しいし、こうもリアルに描けるのかってくらい生…

>>続きを読む
ごろり

ごろりの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

94分の作品ですがひたすら長く感じました(;`皿´)グヌヌ
主人公のレディ・バードちゃんの顔も性格も行動もひたすらムカつきながら観てましたw
内容も特別面白いことが起きるわけでもなく、口煩い母親に…

>>続きを読む
自分の思ったことや言いたいことが言えてスゴいなと思った、レディバード

あなたにおすすめの記事