創造と神秘のサグラダ・ファミリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『創造と神秘のサグラダ・ファミリア』に投稿された感想・評価

shoarima

shoarimaの感想・評価

3.3

恐らく4年くらいクリップしていたにも関わらず、レンタルDVDもない、当然テレビでもやらないで途方に暮れないのですが、偶然アマプラで発見しました。

2013年に初めて海外旅行に行った時、バルセロナで…

>>続きを読む
Nori

Noriの感想・評価

-

建築家アントニ・ガウディの未完の傑作であり、バルセロナのシンボルでもあるサグラダ・ファミリア。1882年の着工から前途多難の歴史が描かれている。
着工から130年以上の月日が経っている。時代とともに…

>>続きを読む

映画を観に行けなくなってしまったので、応援の意味も込めつつ、アップリンクのオンライン見放題に登録した。

オンライン映画館でアップリンクの映画60本見放題!
https://www.uplink.c…

>>続きを読む
れ

れの感想・評価

3.5

サグラダファミリアは、「ガウディへの敬意」と「カトリックの信仰心」で出来ているんだな…

"自然に直線は無い"
というガウディの言葉が好き。創造の全てが曲線美。

130年の間の受難を、サグラダファ…

>>続きを読む
mikuty

mikutyの感想・評価

3.8
これを見て、サグラダファミリアを見たくなりバルセロナに行きました。
螺旋階段やフルーツのアート、ステンドグラスからさす春夏/秋冬の光にうっとりしました。
未完のうちに中に入れてよかった。
hamburger3

hamburger3の感想・評価

2.4
ガウディ当時と現在のアプローチが違うところと、ステンドグラスは興味深かった。

2020/04/28
博物館で流れていそうな動画。

映画の感想ではないですが、、
わたし2016年にサグラダファミリア見てきました。悲しかったのは、みーーーんな建築や彫刻を肉眼じゃなくてカメラ越し…

>>続きを読む
ash

ashの感想・評価

-

過去鑑賞。恵比寿ガーデンシネマにて友人と。

高校生の時観に行って、誰かのセリフにみんなでツボってしまって観賞後大笑いした記憶あり。
完成する「前」に友人達と観に行ければいいね、といってそれきりだが…

>>続きを読む
単なる建物を作り上げるという以上の意味を持ったプロジェクトなんだなと分かった
fontaine

fontaineの感想・評価

3.0
ガウディ建築が好きで一緒にバルセロナへ行こうと約束した友だち三人で行ったが、爆睡した。あんなに観たかったのに最初と最後いが何も覚えていない。

あなたにおすすめの記事