創造と神秘のサグラダ・ファミリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『創造と神秘のサグラダ・ファミリア』に投稿された感想・評価

Momo

Momoの感想・評価

3.5


@アップリンク吉祥寺(初☺︎)
スクリーン5(内装素敵だった)
見逃した映画特集FiveYears

今1番行きたい国!スペイン!
(両親が新婚旅行に行った国らしく、ずっと憧れ…!)

日本人の方…

>>続きを読む
フィン

フィンの感想・評価

3.4

サモトラケのニケやミロのヴィーナスのように未完成のものはどこか独特な魅力がある。サグラダファミリアも完成したら何か喪失感のようなものがあるような気がする。未完成の美しさが今のサグラダファミリアにはあ…

>>続きを読む

完成しないことに意味があると思っていたサグラダファミリアですが、これを見て完成までみなさん頑張ってほしいと思いました。小さい頃にテレビで見てからガウディの建築の虜になって、特に誰にも話す訳でもなかっ…

>>続きを読む
暖

暖の感想・評価

-
彫刻を担当しているのが日本人だなんて!

「すべての建築にはヒビがある
すべての人間に罪があるように。
大切なのは
それらを致命傷にしないことだ」
ガウディ

大変面白い。ガウディの遺志を忠実に汲もうとして改宗までしてしまうストイックな人、建築に反対してたのになぜか大きな仕事を任される人。そんなファンキーな判断する、プロジェクトリーダー。
一癖も二癖もある…

>>続きを読む

行ったことが無いので、映画で観光出来ました。

石工職人さんの、石に聞きながら彫るという感じが面白かったです。

地下鉄工事との絡みも面白かったです。

ガウディさんが、この建物を造ろうとした想いが…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

3.2

死ぬまでに行きたい国、スペイン!

なぜスペインなのかというと
パエリアもアヒージョも食べたいし
うはうは言いながらサッカー観たい
それにアンダルシアで黄昏なきゃだし
バルでピンチョスつまんでみたい…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

4.5

宗教と建築。バルセロナの街やカタルーニャにおいてのサグラダファミリアという存在。ガウディの理想、描いた自然との調和、そして死後を見据えてのファサード建造。サグラダファミリアに行くだけではわからない、…

>>続きを読む
Ayuri

Ayuriの感想・評価

3.6

サグラダファミリア行く前に
この映画見てたらもっと理解しながら
観光を楽しめたろうな〜〜と思う。
普段は見られない裏の部分、ステンドグラス職人や彫刻家の仕事を見れたり、知らない話もたくさんあった!

>>続きを読む
tetsu22

tetsu22の感想・評価

3.0

芸術的な観点の映画かと思いきや、宗教的な観点の方がメインだった。ガウディのことよりも、今携わっている人々の話。サグラダファミリアを作り続けてるってだけで、なんかすごいことやってるなぁカタルーニャの人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品