ルームに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ルーム」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

世間の評価と自分の評価が、かなり乖離してしまった作品です。
この閉鎖的空間はなんなんだろう?、この親子はなんなんだろう?、そんな感じでずっと見てて、子供が脱出して実家に戻って、という流れで最後まで見…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

2.0

脱出がメインではないからまあ仕方がない。
現実世界に戻ってからの苦悩も、さほど深くはない。息子であるが、誘拐犯が父親なのだから、そのことが苦悩のメインだと思うんですがね。
まあ、私が浅いだけかもしれ…

>>続きを読む
SUGA

SUGAの感想・評価

1.5
原作が独特の書き方なので、映像だとどうなるのか楽しみだった。
特に改変もされてなく良かった。

映画でもレビューでもそうだが、一番大事なのは「何を」伝えたいか。
こんな中身のない「ガワ」だけの映画はなかなか無いんじゃないか。

おとぎ話のナレーションのように始まったこの映画は早々に履き違えてる…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

1.9

月曜日の午後6時、部屋にてカシスオレンジのみながら鑑賞

小さな部屋から広い世界へ踏み出した母子の運命を描いた感動作
7年もの間、納屋に閉じ込められている母・ジョイと息子のジャック。5歳の誕生日を迎…

>>続きを読む
アカデミー賞主演女優賞受賞

実際に、オーストリアであった恐ろしい事件が下敷きになっているわけね。

そう思うと、何か感情移入ができない。
麺爺3

麺爺3の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

簡単に脱出出来すぎ(ホッとしたが)
もっと何度も失敗しながらのスリル感欲しかったし
犯人も簡単に捕まり残念

出てからの苦悩描写は斬新だったが、
お母さんドクターの忠告も聞かず、安易に考えすぎだし

>>続きを読む
しゃる

しゃるの感想・評価

1.7
難しくていまいち分からなかった。でも映像の見せ方がリアルで、不気味さと怖さと臨場感がすごかった。今観ても難しいだろな...と思う。
nico

nicoの感想・評価

1.0

こちらも半年前に視聴。
記憶がそこまで鮮明ではないが備忘録。

この作品、実は相当前から見たかった作品。「ショートターム」のブリー・ラーソン主演との事で期待していた。しかしまぁ見事に肩透かしを喰らっ…

>>続きを読む
xo

xoの感想・評価

1.8

人間は生まれ育った場所に愛着を抱いてしまうもので、それがどんだけ劣悪な状況下であれ過剰適応してしまいがちなんだろうなと思う。外の世界へ出ること、新しいなにかをはじめることに対して尻込みしてしまうのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事