アルファベットのネタバレレビュー・内容・結末

『アルファベット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 2011年に公開された短編「THE 3Rs」でも学校がモチーフとなっていたが、リンチの中にはこの教育、特に小学生の頃のイメージというのが強いように思う。アルファベットへの拘りも強いが、今作もまた最…

>>続きを読む

デヴィッドリンチ監督1968年のショート。

悪夢の話。

最初は普通の(って言い方もおかしいけど)悪夢。
途中から急に曲調が変わり、ポップな悪夢になる。
うん、これなら観やすい!と思ってたらホラー…

>>続きを読む
さて、2時限目はリンチ先生の英語です。

充満していく感覚がお好きでしょ。

リンチのドキュメンタリー映画を観て、気になったので鑑賞。
リンチのデビュー作で、実写とアニメーションを融合したショートフィルム。

んと、ABCの歌ってこんなに怖かったっけ😅
本当は怖いグリム童話的…

>>続きを読む

つべで「the alphabet」検索したら落ちてる

デヴィッド・リンチ版のABCの歌、みたいなヤツ
ストーリー性は誰にも説明が不可能だと思う
ホラー要素がベースで時折コミカルさも

出演してる女…

>>続きを読む

たった4分弱のショートフィルムなのに不気味だし心がザワザワするしなるほど分からん。さすがデヴィッド・リンチ監督である。

子供の声で「A・B・C!A・B・C!」と繰り返してるのが「USA!USA!」…

>>続きを読む
難解すぎる。気味が悪い絵、不気味な音楽と見ていていい気はしなかった。abc…

フォロワーさんのレビューから気になって、リンクから飛んで鑑賞。アルファベットで検索したら、いろんなのいっぱい出すぎて。

……これは、ホラー映画ですか? このアルファベットの覚え方はトラウマになるレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事