帰ってきたヒトラーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ヒトラーのカリスマ的魅力と怖さを描いている
  • 社会への警鐘を鳴らしている
  • 風刺が効いており、時代を反映している
  • 歴史から学び、成長しているかのように見えて、実は本質的な部分では変わっていない人間の思想を描いている
  • コメディとして始まり、ホラーとして終わる展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『帰ってきたヒトラー』に投稿された感想・評価

しゅん

しゅんの感想・評価

3.6

過去視聴メモその151。

ヒトラーは史実での死の直前に現代にタイムスリップしていた!冴えないテレビマンに見つかった結果、「ヒトラーのそっくりさん芸人」として第2の生を謳歌する?

ヒトラー役のオリ…

>>続きを読む
まり

まりの感想・評価

3.8

●町でのインタビューシーンを挟むドキュメンタリータッチ
●原作小説もドイツでベストセラー

ヒトラーが80年後のドイツに現れて街中をインタビューして歩く(実際にヒトラー役の人がヒトラーを演じながらイ…

>>続きを読む
ばま

ばまの感想・評価

3.3

気になってた映画をNetflix partyで鑑賞。

劇映画かと思ったら、ヒトラーが現代にタイムスリップしてきて、リアルにインタビューする、
半ドキュメンタリーだった。マイケルムーア的な手法。
“…

>>続きを読む
ナーガ

ナーガの感想・評価

3.9

ヒトラーが2014年にタイムスリップして来たところから映画は始まります。
周りの人はまさかタイムスリップして来たとは思わないので、ソックリさん芸人だと思って、テレビ局がバラエティ番組に出演させて大人…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0
ヒトラーが現代にタイムスリップ。
戸惑ったり馴染んでいったり、面白い。
いい人にも見えちゃったり、コスプレだとしても街にいてあんなポジティブな反応になるんだろうか。

2019年32本目。
政治的な臭いのする映画だな、と思って観ていれば観ているほどラストでやられる可能性がある。映画の中でもあるが、人々が扇動されていくのは恐怖でもマインドコントロールでもなく、プロパ…

>>続きを読む
旅人

旅人の感想・評価

3.2
ヒトラーがタイムスリップしてきた冒頭とドイツを周っているところまでは面白かった。ラストにかけてが微妙な気が。

WOWOWにて鑑賞。
ヒトラーが現代のベルリンにタイムスリップしてきたらどうなるのかというブラックコメディ。

ヒトラーの格好を見た人々のリアクションがなんとも言えず。
シュールでブラックコメディの…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.8

ナチス・ドイツを率いて世界を震撼させた独裁者アドルフ・ヒトラー(オリヴァー・マスッチ)が、現代によみがえる。非常識なものまね芸人かコスプレ男だと人々に勘違いされる中、クビになった局への復帰をもくろむ…

>>続きを読む

ただのコメディで、もっと短く切り上げてくれたら、間違いなく4.0以上の評価をしたと思う。
最初のうちは無邪気にゲラゲラ笑ってたけど、だんだん小難しくなってきて、「何か良いこと言ってんな~」とは思うん…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事