amu

アントマン&ワスプのamuのネタバレレビュー・内容・結末

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディ要素が抜群で、娘ちゃんがめちゃめちゃ可愛くて。何よりいつもパパの味方で。パパは幸せです!!!(娘をもつパパの気持ちってこんな感じなのかなという、性別を超えた感情移入をしてしまうよ…!)

デニスの行雄ちゃん似の友人筆頭に、ムショ出仲間たちも最高だし、FBIの人のキャラも最高で、密かにマジックの練習してたシーンとかちょこちょこコメディ部分の伏線回収みたいなことをしてくれたり、良い!(監督、イエスマンの方なんだ、すごい納得。)

他のアベンジャーズメンバー作品とは一線を画すところや、根本がゆるりとあったかくてとても好き。パパは正義の味方でヒーローなの!という子供にとってのかっこいいパパ、おっちょこちょいなところも含めて大好きなパパ!という、見方を変えれば主人公は娘ちゃん。ヒーローってこういうこと!失敗したっていいじゃん、大事な娘ちゃんが笑ってくれればそれだけで世界は平和感。もうね、それでいい。だから、博士とワスプからの頼まれ事とかもう聞かんでもええやんという気持ちになったが、それだと映画にならないので、まぁ仕方ない。笑

それから、巨大化したキティちゃんのペッツ。べらぼうに可愛かった。MCUじゃないけど、「レディプレイヤー1」でも感じたことなんですが、、

…キティちゃんて、、可愛い。…

特別好きなキャラクターでは無かったけど、だいぶキティちゃんのペッツ欲しくなったし、やたら愛らしい。

魔女の人、割と序盤からミラクルひかるにしか見えなくて、デニス行雄ちゃん(似)といい、芸人多いな!ていう。(※出ていません)

エンドロールのジオラマの完成度の高さとセンス!ほんと、エンドロールの映像はいいのが多い。

あ~笑った~、いろいろあったけど、ほっこりした~~、と思っていたエンドロール後のラストシーンでいきなりどん底に突き落とされた。

ここで、、このタイミングで
あれが、、、、、、、
やめてくれよーーーーーーー

うぐ、うぐ、、泣
amu

amu