劔岳 点の記の作品情報・感想・評価・動画配信

劔岳 点の記2008年製作の映画)

上映日:2009年06月20日

製作国:

上映時間:139分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『劔岳 点の記』に投稿された感想・評価

カイト

カイトの感想・評価

4.5

明治時代の装備で過酷な状況下での演技。
まさに「撮影ではなく『行』である」である。

そこに山があるから登るのではない。
地図を完成させる為、国防の為に命を懸けて登るのだ。
ワラジで山に挑む当時の人…

>>続きを読む

登山する人と話をすると話題になるので見た。監督の木村大作と立山で会って話をしたという人もいる。陸軍の陸地測量部と発足したばかりの日本山岳会の剱岳初登頂競争がテーマ。測量部の浅野忠信、山岳会の仲村トオ…

>>続きを読む

私なら1発目のガレット貰うな…笑

うお〜…
最初は「空綺麗〜」とか癒されてたけど、
途中から「え…全部の言動が死亡フラグにしか見えん」状態のヒリヒリゾーンに陥る。
それとはまた別で山バックにしたフ…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

4.0
・以前北陸新幹線からみた夕陽に輝く立山連峰に神々しさを感じ、本作ではその山々の美しさだけでなく畏怖も感じられたので信仰の対象になるのもさもありなんと思った次第
・“悠久の自然 儚い人生”

このレビューはネタバレを含みます

新田次郎の山岳小説が基。現代における剱岳の「初」登頂を陸軍と民間とで争うという話。日露戦争を辛勝したものの、まだ欧米列強の侵略に備えようと躍起になる(これまた)陸軍。
そこに欧米の登山技術を持ち込む…

>>続きを読む

公開当時からずっと気になっていた一本。
やっと観れた。

が、長い。起伏もない。
ただただ、山の厳しさ美しさを観る映画かと。
松田龍平はあれで良かったのかな。
何故、登頂シーンは静止にしちゃったのか…

>>続きを読む
さち

さちの感想・評価

3.4
記録用
幼い頃親に連れられて観た映画
俺はトランスフォーマーが観たかったのに
>>|

あなたにおすすめの記事