amu

ミッション:インポッシブル/フォールアウトのamuのレビュー・感想・評価

2.0
前作ローグネイションはワクワクテンションで映画館にまで観に行ったものの、私の中のインポッシボーブームは完全に終わっていたようで、知らない間に公開され、知らない間にレンタル配信され、気づけばアマプラの見放題リストにいて、あれ、新作やってたんだ、観てない気するな、、(普通に観てないのにまさかの観たような気さえ起こしていたほど興味を無くしていた)
どーしたローグネイションの俺よ!(ちなみに一番好きなのはゴースト・プロトコルです。)

…というわけで、公開から嘘みたいに2年も経過していた今作に着手!

そして嘘みたいにつまらなかった!笑


タイトルコール前の展開なんかはなかなか良くて、よッ!今回もやってくれますな~!と、ワクワク出来ていたんですけど、それ以降はもうロケ地観光名所をトムがゆく!でしか無く、チベットスナギツネ顔で横になって観てました。

スカイダイビング、カーアクション、へリアクション。三半規管が弱い者に決して優しくはないぐるぐる映像。

ちょっと話逸れますが、私はジャッキー・チェンの映画を観たことが無くて、何で観たことがないのかというと諸々理由はあるけども、そもそものところジャッキー・チェンにもアクションにも興味が無い、もっというとスタント無しで身体張ってますに興味が無い。(すみません)

凄いですねぇ、とは思うけど。

で。今作のインポッシボーにおけるトム・クルーズも、もはや、なんや目指すところはジャッキー・チェンなの?でしか無くなってきてしまった感。

ノースタント凄いことだけど、CGうまく使ったMARVEL作品の方がワクワクするし見ていて楽しいし、それを、えーCGなのガッカリ、なんてならないし。作品として面白いか面白くないかだし。トム・クルーズのノースタント更新記録を共に歩みたいトムファンのためでしか無くなってきている気がしてしまった。

軸となるストーリーに女絡むの本当につまらないし、ユーモアセンスも皆無だったし、タイトルコール前の出オチ作品だった今作。残念です。

止めなきゃいけない時限装置。結果100パー止められるってわかってるけどあのもどかしさは嫌いじゃないですけどね。(ここだけ爆笑してた。笑)

ゴースト・プロトコルの頃は確かにこんなことをスタント無しでトム自身がやってるなんて凄い!!と興奮したものだけど、、、トム・クルーズもだいぶ年齢に勝てなくなってきている感じで、重そうなまぶたもアクションも痛々しく感じられてしまった。みぞおち殴らないであげてよ!と思わせてしまうノースタントヒーローって、どう?泣
amu

amu