にこ

君の名は。のにこのレビュー・感想・評価

君の名は。(2016年製作の映画)
3.8
こんなに騒がれて、観た人みんなから面白かった面白かったと薦められると観る気がなくても気になってきちゃうものでして、レディースデイだし観てきちゃいました。

一言で言うなら良くも悪くもアニメな映画。アニメなんだからそらそうなんだけど、映画的なアニメではなく、アニメ的な映画。

新海監督の作品なので作画は文句ないです。素晴らしいです。めっちゃきれいです。多分新海監督の手にかかれば肉眼でみる実物よりきれいに見えるのですね。これを大画面で観るだけでも価値はあるかもしれません。

ストーリーは一部の方の意見もあるように、すこし穴があるのかもしれませんが、私はもう明らかな不自然ではない限りその作品の世界に浸ったもん勝ちだと思うので、そこは気にせずストーリーの流れに身を任せましょう、皆様。
純粋に面白いと思います。

田舎に暮らしている三葉
都内に暮らしている瀧
ある日突然二人は入れ替わっている。
そんな二人は互いの存在が気になってくるが、二人にはとんでもない距離がある。
そして二人が入れ替わっていた理由が明らかになっていく中で、感情を揺さぶられるストーリーとなっています。

個人的には盛り上げるためのストーリー途中途中入るRADWIMPSがうざかった。
なんというか、これがアニメ的になってるというか、
深夜アニメを通しで見ている感覚になったというか、
これはPVか?と思うRADWIMPSの曲の入りかたとかがなんか映画みている感覚から離されてイラッときましたね笑

総合的には面白かったですよ!
大満足!!というものではなかったですが_(:3ゝ∠)_
映画館でみたことには満足できます。
にこ

にこ