何者の作品情報・感想・評価・動画配信

何者2016年製作の映画)

上映日:2016年10月15日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 就活の悩みや苦しさをリアルに描いた作品
  • 朝井リョウさんの原作が面白い
  • SNSが就活生にとって苦しさの原因になることを描いている
  • 自分が何者なのかというアイデンティティの悩みを描いている
  • 終盤の演劇に昇華した演出が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『何者』に投稿された感想・評価

ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.0

何て、気持ち悪い映画だ。

観た人は、そう感じると思います。

※原作読了済みの感想で、映画の感想というより雑感です。。。

”就活”は約8年前くらいに経験しました。
リクナビ2009のときですね。…

>>続きを読む
mon

monの感想・評価

3.3
過去視聴 🧸🏷𓈒𓏸︎︎︎︎
Koeda

Koedaの感想・評価

3.9

うーん、面白い。
就活と演劇にこんな共通点があるとは思わなかった…。
どちらも、自分じゃない誰かになりきる一面と自分にしかなれない一面があると思う。
ラスト30分は驚きだったし、就活の苦しさがじわじ…

>>続きを読む
番

番の感想・評価

2.5
人間には必ずある表と裏の顔。
エ

エの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うわ〜あるあるって感じで面白かったけど、まあ評価はこんなもんかって納得。

・家賃補助目当てで大企業目指すの安易すぎて草
・意識高い系マウント女子
・冷静ぶってるけど厨二病ぽくて痛い主人公
・人とは…

>>続きを読む
syuhei

syuheiの感想・評価

3.5

2016年の三浦大輔監督作品。

演劇に打ち込んでいた大学生の拓人は脚本家を夢想しつつルームメイトで元バンドマンの光太郎、光太郎の元カノ瑞月らと就職活動に臨むことに。SNSで現状をつぶやきながらも本…

>>続きを読む
イオ

イオの感想・評価

-
「頭の中では傑作なんだって」って言葉聞いてからずーっと心に残ってる その通りだよなあ
就活の王道なイメージが全部詰まってる

何をどう伝えたいかわからない。

有村架純がヒロインすぎる

28本目/24
momo

momoの感想・評価

3.5

大学1年?の頃に1度見て、就活が終わったのでまた見直し。

原作自体もまだ10年ほどしか経っていないけれど、現在とは就活時期が違うようなのでそこがまず新鮮だった。
長期化によって各々の終了時期に大き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事