RADWIMPSのHESONOO Documentary Filmに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『RADWIMPSのHESONOO Documentary Film』に投稿された感想・評価

はま

はまの感想・評価

3.8


RADWIMPSはあまり詳しくないのだけれど、対バンの面子がすごく豪華だったことに惹かれ鑑賞。

「あまり詳しくない」と言いながらも私が中学、高校の頃にすごい人気があって、気付いたら確固たる地位を…

>>続きを読む

RADが好きな人はもちろんのこと、RADの曲を一曲ぐらいしか知らないというような人や名前しか聞いたことがないというような人にも観てもらいたい作品。観たら絶対今まで以上にRADのことが好きになる。
ラ…

>>続きを読む

RADが好きということもあり
終始鳥肌。
今まで10年近くやってきたメンバーが
突然の離脱だったけど
新たな出会いと挑戦により
10周年を作り上げた。
周りの協力なしではここまでなかったんぢゃないか…

>>続きを読む
Quebec

Quebecの感想・評価

4.5

ほとんど聴いたことなかったけど、チラシに書いてあった【つながりを断ち切って、人は生まれてくるんだよ。】のコピーにひかれて観てみた。

愛のある人たちで、そこに集まってくる愛のあるスタッフで出来ている…

>>続きを読む
tummy

tummyの感想・評価

-
言いたいことありすぎてうまく言えないけど何はともあれRADWIMPSは最高のバンドですということ

世界ツアー、国内胎盤ツアー、ワンマンライブと3か月間の長い期間のライブツアーをドキュメンタリー化したことで、若干詰め込み感は感じましたが、感想としてはとても良かったです!

特に胎盤ツアーの各アーテ…

>>続きを読む
澪

澪の感想・評価

-

三ヶ月とは思えない内容の濃さ。山口さんが無期限休養になって、改めて絆が強くなったのかなって思った。メンバーの絆の強さが垣間見える映画でした。何度か涙腺が緩んだ、、けど笑ってしまいそうになるシーンも何…

>>続きを読む
bamboo

bambooの感想・評価

4.0

何曲か好きなのがあるっていうぐらいだったけど、CDとはまた一味違うかっこいい歌声に、エンドロールにDrums/山口智史ってちゃんと載せているメンバーの優しさがよくて、RADWIMPSいいなって心から…

>>続きを読む
meme

memeの感想・評価

3.5
音楽を聴いてきて、こんなに愛が溢れる人たちはいないって今まで思ってたけど、映画みてやっぱりそうだった。
きくち

きくちの感想・評価

3.0
ナレーションが微妙
あと予告で言ってた洋次郎の優しい嘘が予想通りすぎてつらい
米津さんどこいった???

あなたにおすすめの記事