RADWIMPSのHESONOO Documentary Filmに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『RADWIMPSのHESONOO Documentary Film』に投稿された感想・評価

Reina

Reinaの感想・評価

4.0

見て良かったです。智史じゃないサポートドラマーなんていらないと正直思っていたけど、森くんのこと好きになりました。胎盤でいろんなバンドを見れてわくわくしたし、ライブの裏側でみんなでUNOやっている姿を…

>>続きを読む

RADを初めて試聴したのが中学生の頃
試聴した時に電撃が走った様な感覚だった
愛 友 生 悲 様々な感情を教わった
僕の言葉や写真には何%はRADが
関わっていて救われている。
海外ツアーの裏側
国…

>>続きを読む

11月を思い出した。し、さかのぼって10年前のことを思い出した。あの時の気持ちとか何があって何を思ってここまで来たかをまぶたの裏に再投影してくれるような映像でした。あんま映画とは言いたくなくて。ここ…

>>続きを読む
ゆづ

ゆづの感想・評価

4.9

大丈夫、

ずっと、

すきだったよ。

ずっと、

すきだよ。
shiori

shioriの感想・評価

5.0

スタッフとの関係が素晴らしい。
ライブ、音楽の力って本当に凄い。
RADWIMPSをまた好きになれる。
普段CDの音源をイヤフォンから聴くのと、ライブで歌っている彼らの姿を観て聴くのとでは全然違う感…

>>続きを読む
saya

sayaの感想・評価

4.0

『RADWIMPSのHESONOO Documentary Film』鑑賞。
RADのメンバーとスタッフの誠実さと音楽に対する暖かさが凄く伝わってくる、とても愛に溢れたドキュメンタリーでした。チーム…

>>続きを読む
有心論をワンオクからのミスチルに繋げるのはたまらんだ。
ドキュメンタリーというよりも3ヶ月の激動の記録みたいな。

トレモロからの夢番地。
くわのバナナ。
ウノ。
「バイマイサイ」「叫べ」は鳥肌もん。
バンドメンバー4人だけじゃなくてスタッフもみんなradwimpsなのがよくわかった。
映画を観た帰り道は、智史く…

>>続きを読む
好きなバンド、作品、人
いっぱいいっぱいぎっしり…
好きなバンドと好きなバンドが
お互い笑顔でライブを創り上げてるの
観てほんと泣きそうになった。。。
初日の初回観に行って本当よかった
ロップ

ロップの感想・評価

5.0
RADWIMPSに出会えてよかった。
もっともっともっとRADが好きになった。
見て損なし。

あなたにおすすめの記事