星を持つ男の作品情報・感想・評価

星を持つ男1950年製作の映画)

Stars in My Crown

製作国:

上映時間:89分

4.1

『星を持つ男』に投稿された感想・評価

牧師,建設作業協力,農作業黒人フェイマス,土地話しかけ,鍛冶屋男イズベル,元戦友,子供落馬,未亡人40エーカー土地買い話,スープ貰い,クロロホルム.不良絡まれ,鞭叩かれ,鞭奪い,尻叩き,泥まみれ,老…

>>続きを読む
神父から読み上げられる白紙の遺書。
KKKたちに名前を与え、
それぞれ継承される先の男たち

藁の上に乗っかり空を見上げる少年。

凄まじい。帰宅してすぐ作りかけのケーキを味見する手癖、牧師を真似て大人を知る子供、歌をくちずさんで痛みを和らげる医師、側で一緒に歌う教師、病が治ることを手をかざし伝える少女。全シーン躍動で漲る!
腸…

>>続きを読む

傑作。豊穣な時間が町を包み込み、勃発しかけた戦争も最終的には皆が暴力を避けるかたちで収束していくリリカルな西部劇。
タイトルから勝手に保安官の話かと思っていたがジョエル・マクリーはキャリア屈指の善人…

>>続きを読む
 馬車に積まれた藁の上に寝転がって並木道を見上げる、何気ないシーンが抜群に美しい。
お

おの感想・評価

-

子供同士の掛け合いが生き生きしてた。男の子2人が発車の勢いでワラを積んだ荷台に倒れ込むショットがすげくよかった〜
マジックのネタにされた僕の反応とかチフスにかかって瀕死の状態から目を覚ました瞬間の僕…

>>続きを読む
71s

71sの感想・評価

5.0

ターナーはルノワールと似た業をしています。子供はトラックで横になり、仰ぎ見て、満天の木の葉っぱを目に入る。どんなに美しいシーン!これは何スペクタクルより大切なカット、ある監督の根性を証明するカットで…

>>続きを読む

おもしろい。南北戦争後の南部を舞台に腸チフスからKKKを描く社会派ながらキリスト教の救済が降る宗教映画。
落とし所は結局the理想のアメリカ像だが、ただの茶番にせず見事に纏めるジャック・ターナーの手…

>>続きを読む
GaPTooth

GaPToothの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

原題:Stars in My Crown

🎶王冠の星🎶冠の星🎶

🎶天国には黄金の町がある🎶

あの頃。ウェールズバーグでの日々。

南北戦争終結後。
グレイ牧師が"町"にやって来た。
手には聖書…

>>続きを読む
2秒前

2秒前の感想・評価

-

大傑作!!腸チフス騒動から自由黒人の土地問題までを89分に収める手腕に圧倒。黒人が燃せ盛る十字架の前に跪かされるショットの暴力性。そして匿名のKKKたちに名を与えていく白紙の遺言。何より子供の目線が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事