シャチ状球体

THE WAVE ザ・ウェイブのシャチ状球体のネタバレレビュー・内容・結末

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

災害映画と言うと、自然の驚異に為す術もなく巻き込まれていく一般人の視点を映していることが多いけど、今作では主人公が(他社からの引き抜きのために)退職した地質学者ということもあってか、引っ越し&退職による周囲からのお祝いムードと職場に置かれた地下水位計測装置の異常という不穏な空気を両立させた導入部分が秀逸。
その後も計測データの更なる異常、既に退職済みなために研究所(?)の蚊帳の外に置かれる主人公といった目に見える危険フラグがどんどん立ち始める中盤もスリル満点で目が離せない。

そして、ついに始まる岩盤崩落。津波が町に到達するまでのタイムリミットはわずか10分。絶え間なく訪れる見せ場が、脚本構成の巧みさを感じさせる。
後半は何故かいつもの家族愛ムービーになってしまうけど、それを加味しても娯楽映画としては良質な部類に入るだろう。

最後に、この町、雨が降っただけでも災害が起こりそうで怖いよね……。
シャチ状球体

シャチ状球体