土竜の唄 香港狂騒曲の作品情報・感想・評価・動画配信

土竜の唄 香港狂騒曲2016年製作の映画)

上映日:2016年12月23日

製作国:

上映時間:128分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 豪華なキャスト陣が本物の演技を披露している
  • 三池監督の作品なので、笑いありアクションありのエンターテイメント性がある
  • 生田斗真の体当たりの演技が素晴らしい
  • 本田翼や菜々緒、堤真一など新キャストも魅力的
  • ギャグ要素が強く、勢いがあって楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『土竜の唄 香港狂騒曲』に投稿された感想・評価

とし

としの感想・評価

3.0

2023年4月1日
映画 #土竜の唄 香港狂騒曲(2016年)鑑賞

警察のお荷物だった問題児警官が潜入捜査官“モグラ”として活躍 #三池崇史 監督 #宮藤官九郎 脚本

相変わらず、#生田斗真 の…

>>続きを読む
しずく

しずくの感想・評価

3.5

ヤクザの組長・轟周宝を検挙するため、潜入捜査官として選ばれた菊川玲二とチャイニーズマフィアとの騒動を描くシリーズ第2作目。1作目に加え、本田翼さん、古田新太さん、菜々緒さん、瑛太さんが参戦。いやぁ、…

>>続きを読む

前作同様おバカ映画を楽しんだ。やや長いので途中うつらうつらした。
真面目にコメントするような映画じゃなく、おバカストーリーに乗れるかどうか、というところ。

二度見ることはないが、生田斗真と堤真一の…

>>続きを読む
ど忘れ

ど忘れの感想・評価

3.4

前作と比べてどっちが映画として評価出来るかと言えば前作なのかな
舞台は香港に移り、ストーリーも更に盛り上がりを見せるのですが前作のようなハマリ役がたくさんって感じではなかったかな、もちろん前作からの…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5
面白かった記憶はあるだけで、内容は思い出せない。原作の方は覚えてるのに。

内容似かよって記憶がない
ママン

ママンの感想・評価

3.0

これに関しては、、、

菜々緒のボンテージに魅せられるねぇ🦹🏻‍♀️
じっさい、小生意気な彼女なので、そういう系の人らに人気あるでしょうか。

そして、ミニノコギリの刻まれた『ゴールデンナックルズ』…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事