21世紀の資本の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『21世紀の資本』に投稿された感想・評価

たけし

たけしの感想・評価

3.5
映画映像をふんだんに使った現代資本の問題提起VTRとしては及第点
こぼく

こぼくの感想・評価

4.0

累進資本税の細かい話とかはなく、イントロダクション的立ち位置。サンデルの実力も運のうちで能力主義に触れられていたが、病巣みたいな、資本主義に付随するこの価値観に対する問題提起は、引き続きめちゃくちゃ…

>>続きを読む
馬から人、そして人から次はAIか、、。
こんな時代だからこそ、人間がもつ人間力にも果てしない魅力を見出すことが出来ると思います。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.6
高校生くらいで観たかった。
現在ド底辺でありながらも足るを知る精神で幸せに生きてるけど、世は金金金であり格差はどうにもならない。
nastydaddy

nastydaddyの感想・評価

3.7

工夫は特にないドキュメンタリーだけど原作がしっかりしてるから学べる要素が強いので高評価ということで。(ピケティさんも出演しとるし

財産と権力の集中は仕組まれていて巧妙になっているけれど、その隙間を…

>>続きを読む
本の要約。
現行の資本主義システムをどうにかしないとね。という問題提起映画。
Baby

Babyの感想・評価

1.0
経済の小難しいはなしばっかりだったけど、選挙権を持っていることを決して忘れてはいけないと思った。
苦魔王

苦魔王の感想・評価

3.4

資本主義のあり方を考え直さないと、
エリジウムみたいになるっていう映画w

・パリやNYのビルの不動産は誰が持ってるかわからない。
・コイントスで決めたお金持ち貧乏ゲームでもお金持ちは偉そうになる。…

>>続きを読む
おさ

おさの感想・評価

1.0

見て損した

見て損しました。 時間とお金の無駄です。 何百ページもある21世紀の資本を分かりやすく理解できると思って見たのが間違いでした。 ネットで自分で勉強した内容で十分でした。 と
にかく…

>>続きを読む
経済のことよく知らないから勉強しよ〜と思って観たら経済のことを知らなすぎてよくわからなかったという。でも、面白い作りだなーとは思った。

あなたにおすすめの記事