喜望峰の風に乗せてに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「喜望峰の風に乗せて」に投稿された感想・評価

り

りの感想・評価

2.0
原題の“Mercy”とは何だったのか?終わりのない航海などない事か?
唯一の罪
まちこ

まちこの感想・評価

2.0


黄色なおいたんが
どう見てもくまのプーなのだが?

あのコリンプーに「それは風船より大切?」
と聞かれたら翌日には退職届を提出し、
100エーカーの森でハニーハントしてる。
え?単独無寄港世界…

>>続きを読む

これは、もう何を書いてもネタばれになる。

しかも実話なのにネタばれになるとはどうゆう意味。
それだけ意外性が凄まじいので是非白紙状態で観て欲しい。

フィル・コリンズは、このような役が良…

>>続きを読む
nanochi

nanochiの感想・評価

1.3

コリンファースじゃなかったら許してないよ〜〜
最初から最後までただの自分勝手で向こう見ずな男じゃないですか。mercyもなにも、ない。彼の心に寄り添えないわたしは冷たいのかしら
周囲も悪い、けれど。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

コリン・ファース、レイチェル・ワイズということで、俳優陣に興味をもち鑑賞しました。

アマチュアセーラーでも世界一周をダントツでゴールした話かと思いきや、挫折した話だったので、驚きました。
プレッシ…

>>続きを読む
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

2.0

こんな映画だったのかい!?
邦題から感じる印象とは真逆の映画でした。

結果としてよければそれはそれでいいのですが、この映画は、こんなにも映画化に適した物語をなぜこんなにもつまらない映画にしたのだ…

>>続きを読む

原題は「THE MERCY」作中では「救い」と訳され直訳では「慈悲・情け」
これらにこの映画の全てが詰まっているように感じた。

人間の弱い心を海は残酷に曝け出すなあ…
人間の心の闇と病みのリアルさ…

>>続きを読む
bacchikooi

bacchikooiの感想・評価

1.0

1/13TOHOシネマズシャンテにて。コリンファース主演の実話程度の知識で鑑賞。TOHOシネマズ1ヶ月見放題鑑賞の11作目。ストーリーは船操舵の経験のない男性が、単独無寄港世界一周を目指すとのことで…

>>続きを読む
Ayu

Ayuの感想・評価

2.0

TOHOフリーパス4作目、今日最初に見た『蜘蛛の巣を払う女』と見る順番逆にすれば良かったと見終わった後心底思った…。とにかく邦題と予告詐欺にも程がある、まるで単独無寄港世界一周ヨットレースの過程を描…

>>続きを読む
みい

みいの感想・評価

2.0
自分を守るために悪循環に陥る見本ような主人公でだったけど、病んでしまったから逃げ場がないと思い込んだと感じた映画かな。

あなたにおすすめの記事