ナラタージュに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 220ページ目

「ナラタージュ」に投稿された感想・評価

ひびき

ひびきの感想・評価

3.6

原作を読んでると、うーんって感じかな。
坂口健太郎が演じた小野くんがいちばん可哀想。彼なりの優しさなんだろうけど。
泉に葉山先生、小野くん、誰かに共感するのかなぁと思ったけどそんなことなくて。
ただ…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

4.0

音の少ない映画だなぁという印象。息を殺して見ていました。その間が個人的には好みだった。
葉山先生のハッキリしなさにはうーん、となったし、小野くんの狂気じみていくのも怖かった。
坂口健太郎の目がよかっ…

>>続きを読む
ちよみ

ちよみの感想・評価

3.5

切なくて苦しくなる恋愛映画。
泉の気持ちでずっと観ていた。泉の気持ちを知ってて葉山先生のその眼差し、酷いです。受け止める泉の気持ちを思うと辛くて辛くて。そんな眼差しで見ないで、優しくしないでと心がぎ…

>>続きを読む
SakiHibino

SakiHibinoの感想・評価

3.5
原作を読んでたからそれと比べるとうーんって感じだったけど、有村架純の表情の1つ1つが綺麗でずっと見とれてました。最後の涙を流してるところがとっても綺麗でした。
のこ

のこの感想・評価

3.4

初日一回目の、舞台挨拶中継の回での鑑賞!
一番切なかったシーンは、
靴を脱いで行ってくれ~
彼女のために作った靴を、一番履いててほしい泉に~
雨の中、裸足で葉山先生のもとへ

先生と生徒の禁断の恋が…

>>続きを読む
あさひ

あさひの感想・評価

4.0
2817.10.7-224
もっとどろどろのはなしかとおもってた
たら

たらの感想・評価

3.6


恋ならではのモヤモヤが溢れてくる。
エンドロールがそれをさらに引き立てる。

心が揺さぶられるようなカメラワークが何度かあった。

単なる先生と生徒、三角関係の映画じゃなくてよかった。

でも主人…

>>続きを読む
かおり

かおりの感想・評価

3.7

原作ファンで、公開をとても楽しみにしていた。キャストは意外とピッタリで、とても自然に入り込むことができた。
小説よりもみんな人間が人間らしく描かれていて、ズルさや必死さなどがより伝わった。エンドロー…

>>続きを読む
ぽんず

ぽんずの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

先生は恋じゃなかったって言ってたけど、
卒業式の日のことは一体なんだったんだ、、ともやもや

泉のこと好きだったけど奥さんよりも好きになれなかった?
一時の感情だけの行動だった??

原作読んでみよ…

>>続きを読む
Logic

Logicの感想・評価

3.3

初回舞台挨拶中継の回。
正直、映画より舞台挨拶の方が集中して観てたかも(笑)
上映開始直後から隣の人の携帯のバイブが鳴っては止んでの繰り返し、同じ列の人の携帯にメールが届いて音は鳴るわで、映画自体に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事