ギフト 僕がきみに残せるものの作品情報・感想・評価・動画配信

『ギフト 僕がきみに残せるもの』に投稿された感想・評価

hokuto

hokutoの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2021年111本目 4月13本目 AmazonPrime オリジナル5本目
ギフト 僕がきみに残せるもの[3.9]○
GLEASON (2016)
まだ治療法がない難病ALS を発症した元NFL選…

>>続きを読む

【父親から生まれてくる息子への"ギフト"】
元アメフト選手が難病ALSになり毎日その過程をカメラで記録したドキュメンタリー作品。
これはとても素晴らしいドキュメンタリーです😢難病であるALSがどうい…

>>続きを読む
まゆげ

まゆげの感想・評価

3.8
愛に満ち溢れた映画。
彼の場合ヒーローでお金もあり開かれた空間がリアル感を緩和されてた気がするが、本当の介護はもっと大変な気がする、、。
m

mの感想・評価

5.0

めちゃくちゃ泣いた。開始5分くらいから最後までずっと号泣だった。
本当に見てよかった。
この映画は愛で溢れていた。お父さんとグリーソン、グリーソンと妻ミシェル、グリーソンと息子リヴァース。もっともっ…

>>続きを読む
和夏

和夏の感想・評価

4.5

これはただの難病ドキュメンタリー映画ではない。人生の選択、家族との絆、生きるうえでの考え方…人によって何を考えさせられるかは違うと思うが、自分の今の生き方を見直すのによい機会となるだろう。
自分に思…

>>続きを読む

難病ALSを宣告された、元アメリカンフットボールのスター選手スティーヴ・グリーソン。 生まれくる息子のために撮影した1500時間に及ぶビデオダイアリーから生まれたドキュメンタリー。 …

>>続きを読む
yukino

yukinoの感想・評価

4.1

見終わっての最初の感想は、妻ミシェル、強い。心底ハッピー人間なミシェルは、いつもフィーリングで生きてる私の母に似ていて、すごく、胸が苦しくなるドキュメンタリーでした。

受け入れがたき、しかし受け入…

>>続きを読む
kiii

kiiiの感想・評価

4.0

前情報無しに見ました。

見始めて、本人が出てくるドキュメンタリーだと知って。。

こういうの涙脆くて、自分の感情のピークがずっと続く感じがして胸が苦しくもあったけど、そういうお涙頂戴ではないんだと…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

4.2

『僕がきみに残せるもの』
それは膨大な「愛の証」

家族の喜怒哀楽がそのまま垣間見られる
確執も葛藤も絶望も ありのままに…
ポジティブかつ温かい映画

ALS (筋肉への伝達機能が徐々に失われ歩行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事