ラストレシピ 麒麟の舌の記憶の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 料理の魅力がたくさん詰まった感動作
  • 西島さんの演技が素晴らしく、満州の雰囲気も良かった
  • ストーリーがしっかりしていて、伏線回収も素晴らしい
  • 家族や人との繋がり、愛情が大切であることを再認識できる
  • 庶民的な料理作りのシーンが印象的で、料理人にとってレシピは人生そのものであることがよくわかる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラストレシピ 麒麟の舌の記憶』に投稿された感想・評価

向日葵

向日葵の感想・評価

3.5

1度食べたら必ず作れる天才な遺伝子を持つニノとその先祖の話。この作品は料理を題材に書かれているけれど、先祖を知るということは料理なしでも感動する誰もが素敵な物語になる。

一人一人がたくさんの人と関…

>>続きを読む

孤高の料理人
“絶対味覚”の持ち主佐々木充
とある人物の依頼で満州国時代の幻のフルコース“大日本帝国食菜全席”の再現を託されます

ニノはどんどん映画に挑むべき
こういう手合いがある日突然、開眼して…

>>続きを読む
ayunity

ayunityの感想・評価

3.9
1人の料理人の想いと生き様
それを囲む人達との人間模様が素敵

料理は国境を越える
美味しいは世界共通
料理が人を繋ぐ

料理を通した多くの人の人生
壮大なドラマ

面白かった
みく

みくの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良いお話でした。

今の自分は、親や祖父母、そのまたご先祖さま達の生きてきた歴史と繋がっているのだなと思えます。

自分の信念に真っ直ぐな人は、強いですね。
ゆ

ゆの感想・評価

3.3
映画館で見た
良いお話だったのね記憶

このレビューはネタバレを含みます

ツタヤディスカスでレンタル予約してそれがまだ届かないうちに、もう一回予約していたのでしょう。歳月を経て2回目観ました。ストーリー的によくできてるなと思います。悪くないです。西島秀俊の孫が二宮和也だっ…

>>続きを読む
とゆん

とゆんの感想・評価

3.0
2020年 鑑賞記録
>>|

あなたにおすすめの記事