僕のワンダフル・ライフのネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『僕のワンダフル・ライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

動物の映画は興味なかったが、家族が見るという事でみてみたら、なかなかハートフルで良かった。ただ、なんというか、イーサンとハンナの出会い/別れ/出会いとかは、典型的なアメリカ映画っぽいなぁとおまった。…

>>続きを読む

【作品概要】
2017年に公開されたファミリー映画です。監督はラッセ ハルストレムさんです。
W ブルース キャメロンさん著書のの小説である「野良犬トビーの愛すべき転生」を原作にしています。劇場版シ…

>>続きを読む
ハッピーになりたい!と思ってみましたが号泣してしまいました…犬の死ネタがあります人間ってちょっと最悪かも…てなっちゃいますね

犬が死ぬ映画が一番つらいのかもしれない。
マヤかわいそうだし(家族がいるとはいえ)
カルロスに関してはマジで一つも救いがないから辛い
イーサンは救われてよかった
いぬかわいい

マジでよかった。すごい泣く。
ペット飼ってる人は絶対見た方がいい。

自分の愛やペットへの真摯さをペットはちゃんと分かってるし同じだけ愛を返してくれるんだなって思った。

恋に落ちる表現をベイリーが…

>>続きを読む
面白かった。いい話。私は猫が好きだけど、犬も可愛いんだなって気付いた。今飼ってる猫もっと可愛がりたいなって思った。

イーサンと最後再会してそこはハッピーエンドで良かったけどその前に出会った2人はなんか悲しい終わり方で辛い。洋画は音声英語で字幕で見るのが好きだけどこの作品は英語にすると犬の喋り声が犬じゃないから日本…

>>続きを読む
放火した人もあれだけどイーサンも立ち直るの時間かかるね Boss犬来なかったら高校時代がピークのままだった

本当におすすめしたい映画の一つになった!!
私が犬大好きなのもあるけど物語としても本当に面白いし、愛らしくてハッピーハートフルな映画!!

犬視点のセリフが本当に笑えるし、健気で純粋で…本当にかわい…

>>続きを読む

前に一度観たけど、イーサンが高校生くらいになったシーンで彼女ができて面倒見なくなるみたいな展開?😭と怖くなって断念。

名作だということは知っていたので勇気を出して観てみたらもう本当に良かった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事