スルターンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『スルターン』に投稿された感想・評価

sammy

sammyの感想・評価

3.6

2017.10.27
"The one that loses is more stronger than the winner. He knows the true value of winning…

>>続きを読む
haomei

haomeiの感想・評価

-
17/10/25 ヒューマントラストシネマ渋谷
(インディアン・フィルムフェスティバル・ジャパンにて)

終わった後拍手起きた。胸熱王道スポ根ドラマ。またもアヌシュカー・シャルマーが気が強い魅力的な女性を演じていて、彼女だからこそ主人公が恋い焦がれまくることに説得性がありました。あのクールなトレイナーや…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

4.0

今年もやってまいりました、IFFJ!🇮🇳
しかも16本も!

そして個人的目玉がこの作品。
1本目に観れて良かったー。

我らが兄貴、サルマン・カーンと
あのPKに出ていたアヌーシュカ・シャルマ。

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

4.0

「ファイナル・ラウンド」「Dangal」等、最近のインド映画は格闘女子のスポ根モノが続いているが、正直どれも素晴らしいのだがそんな中、今作はもっともエンタメよりのボリウッドらしい作品で、挿入歌も多い…

>>続きを読む

いろいろ無茶なストーリー展開でしたが、格闘シーンは非常にアツくなれました。
観て損はないかと。
いらないシーンを削ってコンパクトにまとめていればもう少し評価も上がるのですが、まあインド映画だし仕方が…

>>続きを読む
dita

ditaの感想・評価

4.0

@シネ・リーブル梅田
格闘技+インド映画なんて大好物揃えられて面白くないわけがない。ロッキー!ランディ!←間違った、スルターーン!!という感じで、MMAの試合シーンとか本物観てる感覚で手に汗握って応…

>>続きを読む
まちこ

まちこの感想・評価

4.0

IFFJで鑑賞。

嫁の夢の犠牲にそれでいいのかと思ってしまったりそこちゃんと考えろよと思ったり…。しっかりしろよー!

でもご都合主義スポ根映画なので単純でよかった。
両隣に座っていた男性達がどっ…

>>続きを読む
小

小の感想・評価

4.0

「インディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパン(IFFJ)2017」にて鑑賞。映画『ロッキー』を2回見たような感じ。IFFJって考えさせるような、いわゆるインド映画っぽくないインド映画も敢えて選…

>>続きを読む
yooyoo

yooyooの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

IFFJ2017

まずはスルターンことサルマン兄貴の胸ピクダンスで笑わせていただく。
ちょっと仲良くなったら彼女って発想、案外インドの地方ではフツーなのかもしれないなぁと思ったり(デリーにいたアー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事