映画 夜空はいつでも最高密度の青色だに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』に投稿された感想・評価

jessy

jessyの感想・評価

3.4

最後まで拗らせ続ける美香と、どんどんかっこよくなる慎司。東京に馴染みきれない人に刺さる部分あると思う。
恋愛のような(?)テーマだけど、いろんな社会問題も取り上げたいようで、なんだか集中しきれない映…

>>続きを読む
める

めるの感想・評価

3.2
結構期待してしまったのか、
ちょっと好みな感じではなかったかな。。
池松くんの魅力でなんとか持った感じがしてしまったか。
もうちょっと恋愛にフォーカスして欲しかったような。
僕くん

僕くんの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

東京を舞台にした映画のなかで一番"温度の低い"映画だったなぁという率直な感想。
路上ライブしてたシンガーの歌も、妙に作り物感がすごい演技やセリフも、そして単純に映像の色味も、下手したらすべてが寒い。…

>>続きを読む
おいも

おいもの感想・評価

3.5
行き詰まりどん詰まりガール達に希望を与えてくれるのはいつでもそう、
(Yes!!)池松壮亮である☝️
ワシ

ワシの感想・評価

2.5

なんだか気になるタイトル。
キネ旬の2017年ランキングで邦画1位の作品だそうだし、観てみた。
人物や台詞に惹かれるものがあり、特別な感動が味わえそうな予感がした。
しかし結局、予感だけで終わってし…

>>続きを読む
涼

涼の感想・評価

3.8
詩集読んだからみた。
yuiyui

yuiyuiの感想・評価

-

ブルーシートが覆われるシーン好きだった
タイトル(特に青色)と池松壮亮さんに惹かれてみたけど
勝手に私が想像していたものと
いい意味で全く違って良かった。
死とか重すぎると思いつつ
これがこじらせて…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.9
なにこれこの2人ずっと見てたいんやけど

なんか、生きるのって苦しいけど、でも、いつかは誰かのこと信じられるように、少しの希望を持って生き続けます



◯池松はいつも通りかっこいいし可愛いし大好き
モト

モトの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タバコの火が街に変わる描写がうつくしかった
誰かの吐いた息がこの街を作っていて、
だから燃やし続けなければならない、
火を絶やさないように

安保法案、少子高齢化に並んだ
件名無題の「会いたい」がす…

>>続きを読む
makigame

makigameの感想・評価

3.8
過去視聴 記録用

あなたにおすすめの記事