レザボア・ドッグスの作品情報・感想・評価・動画配信

レザボア・ドッグス1992年製作の映画)

Reservoir Dogs

上映日:1993年04月24日

製作国:

上映時間:100分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • ストーリーは宝石泥棒の裏切り者をめぐる謎解きが面白い
  • 異なる視点で繋がるストーリー展開は流石
  • オープニングが史上最高にかっこいい
  • タランティーノ節の会話が面白く、特に意味のない会話が良い
  • 時系列をバラバラにして描く技法がタランティーノらしく良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レザボア・ドッグス』に投稿された感想・評価

タランティーノ監督作品!初鑑賞です!
監督・脚本・出演と3つもやっていたなんて驚き。
6人組の悪党が計画していた宝石強盗に失敗し
この中の誰が裏切り者なのかを探していくお話。
オープニングがカッコイ…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.8

強盗のために集められた、お互いに素性を知らない人間6人がコードネームとして「色」を使ってお互いに名前を呼び合い、宝石強盗計画を実行したが、事前に警察はこの宝石強盗を把握しており、Mr.ホワイト(ハー…

>>続きを読む

2024.1.7

久々のタランティーノ。リマスター版観たかったけど行く時間なさそうやからサブスク。

やっぱりオープニングがかっこいい。丸いテーブルを囲むスーツ姿の男数人。その中でマドンナの「Li…

>>続きを読む
DDDDK

DDDDKの感想・評価

3.3
今頃初見。ハーベイカルテルはマフィアでもちょっといい役になるのか。ブシェミの飄々とした演技の原点がここにある。拷問シーンはもっとえぐいかと思ったがそうでもない。この時代にしては相当面白い映画
一番好き
主人公が誰かわかるシーン、主人公が練習するシーン、主人公が取り入るシーン
真似したくなります
紙タオルで顔拭くのとか真似してました
演者皆うまい

宝石強盗に失敗した男たちが、誰が内通者なのかを巡り、疑心暗鬼になる話。

面白い。

シンプルな脚本ながらも、節々でオリジナリティや味を感じる。
これが初の長編監督作とは恐るべし!

あのようなラス…

>>続きを読む
cedar

cedarの感想・評価

3.5
冒頭の雑談シーンが印象的
タランティーノすきになった。
勢いあるなぁ。
陽

陽の感想・評価

4.1
必要最小限の説明で十分理解でき、かと言って全く無駄がないというわけでもない映画であった。仕方ないが見ていて痛々しいシーンが多かったが、ギャング映画としては面白かった。

あなたにおすすめの記事