サーミの血に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『サーミの血』に投稿された感想・評価

グループを去った者と残った者。両者とも心に何かを抱えたまま、一生を送り続けることになる。
どちらの人生が幸せだったのだろう?

差別はチョメ🙅
アナ雪やミッドサマーのルーツも
ちょっと感じる作品でした。

『ブータン山の教室』
『マイスモールランド』
『ザリガニの鳴くところ』
差別や部族を知る作品を今年は
鑑賞しました。先日…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

北欧の先進国スウェーデン🇸🇪でも差別が行われてたのか!知らなかった。

サーミ族は約1万年前の最後の氷河期が終わった直後にフェノスカンディア(スカンジナビア半島、コラ半島、カレリア、およびフィンラン…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

妹の葬儀の為に故郷を訪れた老女、彼女はクリスティーナと名乗り自身に流れる”サーミの血”に抗いながら生きてきた。この地に戻ったことで目を背けてきたサーミ人、エレ・マリャとしての半生を追想することになる…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

去年の忘れ物レビュー…✍️

ラップランド地方でトナカイを飼い暮らし、フィンランド語に近い独自の言語を持つ先住民族サーミ人。
1930年代スウェーデン、他の人種より劣った民族として差別された時代、サ…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

3.5

言葉にならない。

己のルーツが社会から蔑ろにされてきた結果、己のルーツを愛せない人生を送ってしまったエレ。己のルーツとは異なる生き方を選んだこと自体は別に悪いわけでない。
しかし彼女がその抑圧され…

>>続きを読む
抑圧と葛藤


マイクロアグレッション
千

千の感想・評価

-
課題
去るも残るも地獄
心の中にかなり長引きそう。


「空を飛んでるみたいでしょ?」
あたし

あたしの感想・評価

3.8

フィンランドの少数民族、サーミ人の映画。観るのが辛くて時間を空けて分割して観た。身体検査のシーンは嫌なやつらの言っていたように、サーカスの動物みたいな扱いだった。

フィンランド人とサーミ人が明確に…

>>続きを読む
Tassu

Tassuの感想・評価

-
スウェーデンの差別を学ぶ

Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=mzAQKBULf74

あなたにおすすめの記事