最も危険な遊戯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「最も危険な遊戯」に投稿された感想・評価

「今のは約束手形です。これからもよろしく。素敵なゲームをありがとう。」
松田優作、いるだけで絵になる男ですね。
ストーリーなんてどうでもいい、彼がそこにいればいいのです。
ファッションといい、喋り方…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.6
ある人物の救出を依頼される殺し屋、鳴海。

コミカルに進んでいく命懸けの遊戯。

女でも容赦なく手が出る主人公。
敵側の女でもモノにしてしまうその姿は007ぽい。

9/4@神保町シアター
brian

brianの感想・評価

3.7

場面展開が早いから退屈しないで最後まで楽しめた。
全編シリアスかと思いきや最後は麦わら帽子を小道具に『人間の証明』のテーマが流れてコミカルな場面で終わる(笑)
若い時の優作さんは野性味溢れ…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

3.7

松田優作の観る

遊戯シリーズ第一弾
国防システム入札の企業戦争に
巻き込まれる殺し屋鳴海昌平

松田優作の肉体躍動する快作
TV版「探偵物語」工藤ちゃんに
繋がるコミカルさと殺るときは
容赦しない…

>>続きを読む
YS

YSの感想・評価

3.8
1978/4/8
配給 東映

遊戯シリーズ、第1弾。
時々松田優作を観たくなる。

走る走る走る。
ロングで走る走る。

一文字漢字で表すなら、
「在」です。
います、そこに。
のっけからドラマ探偵物語
アクションシーン・長回しの効果的な使い方に脱帽
アクション9割よねこの映画
荒木一郎との死闘の後撃たれたのにケロッとして走り出す松田優作でした

恐らく日本の映画史上最もハードボイルドが似合うのは、松田優作をおいてほかにはいないだろうと思う。
遊戯シリーズ全編鑑賞したが、いまだに松田優作を支持するファンが多く、私もその一人だ。
「太陽の吠えろ…

>>続きを読む
Yucky1018

Yucky1018の感想・評価

3.6

大三元狙いからの国士無双に振ってしまい(※麻雀用語)再勝負を挑むがケンカに負ける冒頭とは打って変わって、実は強くてクールな役柄を終始演じるもエンディングには「やっぱあのことやっときゃよかった〜」みた…

>>続きを読む
なんだか出演者全員の熱量が伝わって来ます。
松田優作が映ると画が違ってみえるので、稀有な俳優だなぁと感嘆しました。

T-1000⁉︎
優作さんの疾走のかっこよさ、
田坂圭子のエロス、と初見のときと
感想変わらず。

あなたにおすすめの記事