三度目の殺人の作品情報・感想・評価・動画配信

三度目の殺人2017年製作の映画)

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 役所広司と斉藤由貴の怪演が印象的
  • 社会風刺的な要素がある
  • タイトルの意味が分かるとゾクゾクする
  • 人を裁くことの限界を描いている
  • 真実は多面的で深みにはまる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

夜ノ砂

夜ノ砂の感想・評価

3.0

供述が二転三転する犯人と明るみになる「事実」。福山演じる合理的な弁護士が次第に共感していく…。嘘か本当かと掻き回される頭の中。

明快に謎が解けず、雲を掴むような話のもやもや感は、推理小説のようには…

>>続きを読む

題:器の意味
製作:2014年、日本
監督・脚本:是枝裕和
主演:役所広司、福山雅治、吉田鋼太郎、広瀬すず、斉藤由貴

皆様は生まれてこなかった方がよかった人間がいると思ったことはありますか?
私は…

>>続きを読む
jasper

jasperの感想・評価

-
すばらしき世界を先に見たせいもありますが、それは再生の物語と感じました。

普通のミステリーは犯人探しの過程を描いていたり、真犯人を暴いて終わるということが多いが、この映画はそれを観客に委ねていて白黒はっきりさせていない。 裁判に勝つことだけを目的にしていた重盛が二度目の殺…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

モヤモヤするラストに敢えてした
ということで、これはこれで
ひとつの良い映画なのではないかと
思ったのと、
法廷の世界ってこうなんだ〜と単純に
勉強になった。(私は無理 働けない)

この世界で働く…

>>続きを読む
nachi

nachiの感想・評価

4.5
観終わったあとに考えさせてくれる、さすが是枝監督。

さすがの役所広司というところですかね。
アカデミー賞最優秀助演男優賞を取ってます。
この年の最優秀作品賞もこの作品です。
広瀬すずの演技も良かったと感じました。
でも、私は、作品としては普通の上くら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「で?」って言う。
重厚な法廷劇とか嫌いじゃないし、話のスジもいいのではないかと思うけど、後半の自白をひっくり返した頃からちょっとイヤ〜な予感がして、一体ホントはどうだったのかわからないで終了。

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事