ハム職人Z

SING/シング:ネクストステージのハム職人Zのレビュー・感想・評価

4.5
シングネクストステージ、発表されてから本当に楽しみで公開日初日有給を取って観ました。
前作の3倍くらいは歌とダンスが盛り込まれていて、逆に尺足りなすぎる……て心配になるくらい濃縮されており、もし目の前にエンタメの概念を知らない赤ちゃんが現れたらこれだよ〜ってシング ネクストステージを観せたいなと思いました。
展開も演出も、ライブという現象が好きな人間はテンション上がらないわけ無さすぎました。
私はエンタメもライブも大好きなので、もし許される環境だったら立ち上がって歌って踊りたくなるくらい内臓の奥底から楽しめました。

キャスティングも前作から信頼しており、稲葉浩志が発表された時も稲葉浩志?!?!?!!とドデカい声が出ましたが、絶対に役にドラマにハマるキャスティングなんだろうなという安心感で劇場に行きましたが、めちゃくちゃハマってたなという安心感のまま帰りました。
バラード曲ってボーカリストの実力が相当ないと映えないと思っているので、尚更日本の誇り……となり、毎年シングの新作出てくんねえかなって思います。
また、演技はともかく歌の実力と個人としてのポテンシャルはめちゃくちゃちゃんとあるけど世間知らずすぎる社長令嬢のポーシャがマジでめちゃくちゃめちゃくちゃ可愛いかったです!!!!!!!!!!
キャラクターが可愛いだけでなく、アイナ・ジ・エンドの超ハスキーな声質とチャーミングな演技が本当に映えててポーシャが主役の映画も観てみたいなという欲が出ました。
前作から続投されたキャストの皆様も相変わらず素敵で、前作共に何回でも観たくなる、元気が湧き上がる素敵な映画でした。

フィクションに比べれば当たり前に厳しいノンフィクションで生きてる私たちにとっては、確かにご都合展開じゃん、こんな無茶をやって許されるはずがない、実力がないとそんなのは叶わないんだ、と思ってしまう隙もありますが、そんなネガティブを忘れさせてくれる、軽減させてくれるパワフルでとってもおすすめな映画です。
ハム職人Z

ハム職人Z