KUJIRA

ワイルド・スピード/ファイヤーブーストのKUJIRAのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

IMAX鑑賞

このシリーズに細かい事を求めるのは間違いなのかもしれない。
それでも敢えて言おう、何でもアリじゃないぞ。

今更、5作目の金庫引っ張るシーンにジェイソン モモアを足して、あの時の息子が復讐に来る、と言われましても。

それやるなら、ちゃんと伏線っぽくしてくれないと。
シーン追加は反則。

じゃあ、過去作の敵の家族が復讐に来るパターンで、あと8作は作れるね。

前作も急に弟出て来るし、脚本下手過ぎなのでは。

あと、毎度毎度ファミリーの危機管理が杜撰。過去に自宅を特定された経験があるのに、何故定住するのか。

車も特定されやすい派手なやつばっかり。

敵に追われているのに、着替えもしない。
ロンドンが防犯カメラ大国だと言いながら、顔を晒して歩き回る。
目立つ髪型ばかり。
せめてフードぐらい被れ。

ジェイソン モモアのキャラクターが酷い。
イカれたヤバい奴だろって言いたいのがミエミエ。全く現実味の無い人物になっている。
倒した時に爽快感を得られる嫌な奴と、ただただ嫌な奴は違う。
あんな奴に人は集まらない。
有り金を全部失った筈なのに、随分羽振りが良い。
金庫の件から何年間も、何してたの?
幾らでも機会があったのに、何故今更。

いつでも全員殺せただろうに、何故やらないのか。
「ただ殺すのでは無く、苦しめてやる」
実際にやってるのは、仲間を殺して、子供を殺して、最後にドムを殺す。と言うプラン。
ただ殺しとるやないか。

大量に傭兵を雇ったのに、分散させて少人数で向かわせた事で仕留め損なう。
こんな奴が指揮官では、敵を追い詰める事は不可能。
なのに追い詰められるファミリー。

秘密組織の新しいボス。意味不明な思考でドム達を追うが、終盤で共闘。
でも、実はジェイソン モモアとグルでした。
ビックリした?凄いでしょ?
いや、普通に橋で詰みだったじゃん。
ドム達捕獲、子供と仲間を後で捕まえる、の流れの方が確実。

ドムの弟の荷台に、ジュニアが乗ったのは下手なフラグ。
真横に居た奴が、荷台に移って気付かない事があるだろうか。

ジェイソン モモアの助手席から、ジュニアを取り戻すシーンはファンタジーにも程がある。

ほとんどのアクションが、偶然都合良く敵に当たるパターン。
吹っ飛んだ車が敵の車を直撃。
ヘリを引き摺り降ろして、敵の車列を薙ぎ倒す。
そんなもん何度も狙って成功する訳無い。


前作でポッと出の弟を今作で殺しても感動はしない。
もっとメインキャラ、ローマン辺りを殺さないと。

最後に登場、ガル ガドット。
いやいや、ジゼルって飛行機から振り落とされたのでは。あれで生きてるのは説明つかない。
ハンも無理矢理だったし、何だ、ドラゴンボール使ったか。

次作も観るけど、滅茶苦茶なんだろうな。
ダムが決壊する所からだけど、あの時点で逃げ切るの不可能だから。

シャーリーズ セロンが綺麗でカッコいい。前作の不自然な目では無くなった。
アクションも様になっている。
サイファーがドムに情報を持って行く流れは不自然。

エレナの妹が急に出て来た。
ホブスも来た。

ブリー ラーソンがカッコいい。

ドム弟のミサイル積んだ車が良い。
ただ、あの装備の重量は結構なもの。
スピードは出ない。

次作ファイナルで、どう締め括るか。
きっと力技だろうけど。
KUJIRA

KUJIRA