死霊館のシスターの作品情報・感想・評価・動画配信

死霊館のシスター2018年製作の映画)

The Nun

上映日:2018年09月21日

製作国:

上映時間:96分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • ヴァラクの恐怖が全編にわたって続く
  • 映像や美術がキレイでゴシック感を味わえる
  • シスターの強さが印象的で、神父よりも存在感がある
  • 死霊館シリーズの時系列的には一番最初の話
  • 怖さはあるが、耐えられる怖さで楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊館のシスター』に投稿された感想・評価

higadesign

higadesignの感想・評価

3.3

20230124-038
1952年、ルーマニア聖カルタ修道院
原題:The Nun
美術:ジェニファー・スペンス

鏡を隠す:死んだ人へのしきたり
終生誓願:一生誓願を守りとおす(貞潔 - 結婚し…

>>続きを読む
PEACEMAIN

PEACEMAINの感想・評価

3.5
👉
完全にビビらせる方の別映画。

ヴェラ・ファーミガの21歳下の妹がかわいい。

IMAX
いっぱいオバケなシスターが出てきます👍
猫夜

猫夜の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

死霊館シリーズ初めて見た。
何から見たらいいのかわからなかったのでとりあえず時系列順に見ていくことに。

軽率に悪魔なんて呼び出すからこんなことに、、、いや本人にとっては軽率じゃなかったのかもしれな…

>>続きを読む

安定の楽しいビックリ!ドッキリ!
初鑑賞。死霊館シリーズ前2作、アナベルシリーズ前2作、シスターシリーズは初です。
画がキレイ。ルーマニア設定ですがロケもそうなのかな?美しく好き。物語はまあまあ。死…

>>続きを読む
前作と繋がる終わり方好き。
どんどん死霊館沼にハマりつつある。
キリストの血はどんな味?
メガQ

メガQの感想・評価

4.2
くどいほどのジャンプスケアでかなり怖い。
かなり理不尽な内容のホラーで好き。
人物を中心に回転するカメラワークがめちゃくちゃ怖かった。
生き埋め防止の鈴のギミックや多種多様な幻覚が楽しい。
途中の画みたいなやつびっくり
sashimi

sashimiの感想・評価

4.5
怖かったねぇ。
アイリーン綺麗だし、アイリーンのおかげだよね

あなたにおすすめの記事