スターシップ9のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『スターシップ9』に投稿されたネタバレ・内容・結末

宇宙船の中で植民地を目指して旅する若い女性。
そこに”修理”の人が…って時点で???だったが実は実験だった。
二人でまた”宇宙船”に戻るっていってもさぁ、何も知らずに乗ってるのとそうじゃないのじゃ全…

>>続きを読む

さてと、どうしようか‥ と自分が悩むのがジャンル分けである。。。

昔の作品で「カプリコン1」がよくSF映画として扱われる事もあるが、自分の中ではSF作品とは思っていない‥

まぁ「カプリコン1」に…

>>続きを読む

1ヶ月前に見た「エブリシング」をSFスリラーにしたようなお話しでなかなか面白かった。
まあ普通は宇宙での40年もの長旅なら、人工的な冬眠なようなものが一般的だと思うんで。そのへんからきな臭かったです…

>>続きを読む

スペイン版《パッセンジャー》かと思いきや…「スターシップ9」。【ネタバレ】…宇宙ではなくて地下での壮大な人体実験でした、と!そして船内での生活実験だったいうオチの先に、もう1つの衝撃的ネタが。この2…

>>続きを読む
未来の人間の為の重大な研究をしてる技術者の一員
ってゆう壮大な設定なのに
主人公が守れたのは結局
1人の女とその子供。
そんなリアルな結末が良かったです。
SFが好きな人にはとってもオススメです!

ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
面白いし、数年後にはカルト扱いされてる映画になるポテンシャルを秘めてはいると思うのですが、主人公のセラピストを殺しているのに、この映画の中でのプロジェクトを担当…

>>続きを読む

ヘェ〜
なるほどね!
こんなアイデアがあるんだね。
(^ω^)

今年の少し前に見た〝パッセンジャー〟のようで、その前の〝インターステラー〟の匂いがあって、もっと前で〝トゥルーマンショー〟を思い出し…

>>続きを読む

スペイン発の宇宙移住計画ラブロマンス映画、、かとおもたら宇宙じゃなかった!

美しいモルモットの運命はいかに、、??

しかしその他のモルモットどうしたかね?

Hola オラ!で始まる陽気なスペイ…

>>続きを読む

低予算ながら良質なSFラブストーリー。前情報はあまり入れずに、気になったら見てみるのが吉!
予告編でどっかで見たことあるヒロインだなと思えば、『ヒドゥンフェイス』の脚本家の監督デビュー作とのこと!観…

>>続きを読む

ラストがちょっと分かりにくかったけど、ストーリーはよかったです。
女優さんが美人さん!

誰かの悪意ではなく、皆がそれぞれの視点で世界がよくなるように、って頑張っていく課程で不幸になる人がいるのは、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事