僕の世界の中心はに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「僕の世界の中心は」に投稿された感想・評価

stm

stmの感想・評価

3.0
ちょっと色んな要素多すぎじゃない?
家族関係、友情、恋にも大忙しで結局どこを重要視すればいいのか分からなかった。
ただ2人がイケメンすぎたのと親友のカットがめちゃ可愛いかった。
いろんな問題を取り上げてて
全く中心がない物語じゃないですか?

しかもパッケージがBLっぽかったから、それ期待してたのに、ぜんぜん違う料理出てきて困惑。
同性同士のラブストーリーだと思って見たが、メインは家族の物語。母と娘の確執、それに仲裁する主人公という構図。ラストはありがちな展開だが、爽やかに終わり、印象は悪くない。
かむ

かむの感想・評価

3.0

ちょっぴりドラン監督の作品似てるな〜って感じた
家族の物語と自分の恋の物語を交えて描いてるから、それぞれの話の展開が早かったり深みが出せてなくてもったいない 💭
主人公のルイスホフマンがベッドで相手…

>>続きを読む

誕生日カラーと映画?が話題になってたから見た。
ビックリするくらい鬱々しくて気持ちの悪い映画でしんどかった…
なんでこんなのが…

毒親にぶん回されて、散々傷ついたゲイの子の話しで共感と不快感を強く…

>>続きを読む

フィルの周囲の人々は、男性を愛する彼のことを自然に受け入れていた。
驚いたり困惑したりする様子を全く見せずに、むしろ彼氏ができたことを喜んでいた。

母親の恋愛、母親と妹の確執、自身の恋愛と友情など…

>>続きを読む
るんPAN

るんPANの感想・評価

3.0

ドイツで1998年に発刊されたティーン向け小説の実写化作品。

癖のある演出が良い味出してて良き。ただの(と言えば聞こえが悪いけど)恋愛作品では無いストーリーも良き(日本では恋愛モノみたいに宣伝され…

>>続きを読む
それぞれ人間関係が大変だけど、フィルの恋話を普通に受け入れられてる世界なのが心地よかった
さうす

さうすの感想・評価

3.0

周りに流されなかった
彼の強さが際立っていた。

144本目 WOWOWオンデマンド
kikuchi

kikuchiの感想・評価

3.0

フライヤー詐欺にもほどがある。
ところどころ画面の切り替わりがぶつ切りになっていた気がするんだけど気のせい?

全体的な雰囲気は21センチュリーウーマンに似ていだと思います。
嫌いじゃないけど必要以…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事