四月の永い夢に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「四月の永い夢」に投稿された感想・評価

ofuro

ofuroの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに ” 良い邦画 ” を
見た気がする 。

最近 映画を見れてなかった
っていうのもあるけど

そうそう、好き好きこういうの。

みたいな気持ちになった

あなたがいなくなった
「 四月 …

>>続きを読む
ヒサシ

ヒサシの感想・評価

4.6

言葉と表現とても良かったです。
登場人物が一人ひとり哀しみも垣間見え、記憶に残らせてくれるのもすごく良かったです。

登場時間は少なかったですが彼の妹の旦那さんなんかはすごく味もあって、彼もこんな感…

>>続きを読む
hayato

hayatoの感想・評価

4.3
手ぬぐいに囲まれるシーンが、個人的にオールタイムベスト級の美しさだった。
過去に囚われた罪悪感や喪失感と新たな出会いによる高揚感、その間で揺れる心情が、丁寧に、優しく描かれていた。
ふじ

ふじの感想・評価

4.3
邦画の優しい傑作ですよ!
空気感がまず好き。
味わい深いですな。。
これぞ日本よ。人も風景も営みも。
ジジイ

ジジイの感想・評価

4.2

冒頭の桜並木と菜の花の中にたたずむ喪服姿のカットが哀しく美しい。恋人に永遠の別れを告げられたその年の「四月」に、ずっと頑なに閉じこもっている彼女の心が、一瞬にして伝わってきて胸が苦しくなるのだ。中川…

>>続きを読む
GreenMood

GreenMoodの感想・評価

5.0

3回目

人生はある時点まで何かを獲得してゆくものだと思うが、実際は何かを失ってゆくものではないか-

「あいまいな喪失(ambiguous loss)」

ひとは、自分の言葉で話せていないと感じる…

>>続きを読む
淡くてええな〜
最後らへん文通?の表現もラストサプライズ的なのも素敵すぎる!!
グッとくるものがある
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.7

冒頭映し出される桜並木とともに綴られる詩的で叙情的な語りで一気に引き込まれた。淡々とした語りや穏やかに発せられる言葉のひとつひとつに力強い思いや叫びが込められているみたいにすっと胸に届いてきて泣いて…

>>続きを読む
Sora

Soraの感想・評価

4.5

中川監督の作品は本当に詩的で良い。
少しセンチメンタルな作品の温度感が自分に合う。
今泉監督と何となく作品の繊細さが似ている気がする。
今泉監督が会話そのものに重きを置いているゆったりとした静的な繊…

>>続きを読む
TOMATO

TOMATOの感想・評価

4.2
中川龍太郎監督の映画はやっぱり画がとてもきれい。
爽やかな読了感。

あなたにおすすめの記事