赤色彗星倶楽部の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 25ページ目

『赤色彗星倶楽部』に投稿された感想・評価

TAYA

TAYAの感想・評価

4.0
監督の武井さんが同じ高校の先輩ということもあってか懐かしいフレーズがちらほら。
高校生の未完成な様が丁寧でキャラクタライズもとても好きでした。
特にハタケが自分的にお気に入りでした。

あーめちゃ悔しい
KN

KNの感想・評価

2.3
ヒロインがバチクソ可愛いんだけど、魅力がバチクソ可愛いだけなのが残念 物語の重要な立ち位置ならもっと丁寧に描けば良いのに バチクソ可愛いけどな
映研にいて、こんな映画を撮って、ドヤ顔かましてる先輩がいたらやだな。PFFのグランプリ候補!
ghostboat

ghostboatの感想・評価

3.0
観ました。内容もキャラ立ても『少年ドラマシリーズ』っぽいから老若男女に受けそうですね。最後は銀杏でしょうか。(三浦大輔、松居大悟……)
omochi

omochiの感想・評価

3.7
ラストシーンうつくしかったな〜、、はあ、、、
何度も観れば観るだけ、隅々まで好きになってしまいそう。
milagros

milagrosの感想・評価

3.9

恥ずかしがりやな監督そう。彗星をおいかける一大イベントに向けて、日常と非日常がせめぎ会う。
少しムカつくくらいに撮影や編集がまとまってるから、そこからはみ出すもう少し何かほしかった。

ラストシーン…

>>続きを読む
なか

なかの感想・評価

3.6
東学祭にて

夜の学校で彗星核作っちゃう青春感がたまらない。
Dac

Dacの感想・評価

-
観終わったあと、しばらく体全体でドキドキしていた。しばらく動けないかと思った。

夏休みのわくわくそわそわがスクリーンからどーんって感じ!
途中出てくるバンドとかエンディングとか全部すきヒロインの方かわいい

撮影関われた人が羨ましいお疲れ様でした!
次作も楽しみにしています!

>>続きを読む
この作品を観てしまったことにより他の長編の学生映画何を観ても「やっぱ赤色ってすげえ」って感想しか出なくなってしまった

あなたにおすすめの記事