amu

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのamuのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

MCUフェーズ3の大ラス!
エンドゲーム後の世界。

世界各地でトニーの死を悼んでいて、鉄…想いが報われて良かったなぁ…涙という感慨深さと、地球を守ってくれたから皆の凄い恩人なのだけども、急にそこまでみんながみんな思うスーパーヒーローだっけか感がつよくてちょっと笑

なんてことを思っていたら、やっぱり「みんながみんな思うスーパーヒーロー、トニー・スターク!」では無かった!笑
私もまんまと騙されました~、ミステリオ~~

言うても中身はアオハル高校生のスパイダーマンに、急に現れて世界守ってくれとか、アイアンマンの後継者としてとか、ヒーローとしての心構えとか、こちとら夏休みなのに大人の重い話背負わされそうになってむちゃくちゃ嫌だし、普通にパワハラじゃんと思ってしまった。丹下段平もいい大人のくせして大人げないし。私がスパイダーマンだったら「知らね」で全スルーしてしまって話終わっちゃうな。(完)なので、偉かったね。

ハッピーとおばさんできてんの?サプライズで一気にテンション上がる。とにかくハッピーがいっぱい出てきてすごいハッピーでした!(?)

スーツ作るところ、ACDCをツェッペリンと間違えるところまでアイアンマンへのオマージュ愛完璧で震えた。

ジェイク・ギレンホールのミステリオ、すごい良かったですーー!!!
amu

amu