アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌」に投稿された感想・評価

みい

みいの感想・評価

2.5

宗教を信じる事のよい面だけが書かれた物語かもしれないけど、主人公と父との間に宗教との関わりがなければ、お互いに歩み寄る事はなかったのではと思える映画だった。

それにしても主人公はよく父を赦したと思…

>>続きを読む
MasterYu

MasterYuの感想・評価

3.0

MercyMeがリリースしたクリスチャン・ソング史上一番売れた曲「アイ・キャン・オンリー・イマジン」が作られた経緯を描いた実話ベースの作品。

テンポも悪くないし、普通にいいストーリーではあります。…

>>続きを読む
リョウ

リョウの感想・評価

2.8

何てこった!デニスクエイドがDV親父を熱演しているだと(汗)あんなアメリカンホームダディしか似合わない男があんなクソ親父になってしまうなんて😱
そしてデニスクエイド以外知っている俳優が誰もいないとい…

>>続きを読む
bags

bagsの感想・評価

3.0
愛の宗教キリスト教らしい映画
父と息子のストーリーですが、人それぞれ色んな関係性に普遍な話でしょう

しかし「赦す」というのは難しいよね
だから宗教という集団の規範になってるわけだけど
サミー

サミーの感想・評価

2.7

レビューは後ほど。





かなりの不満は、エンディング曲が日本語吹き替えだということ。
歴史的名曲なんでしょうこれ。
それなのにそこを吹き替えって…アホか!
絶対に観客が聞きたいのは吹き替えじゃ…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.7

SCREEN♯1
主人公の性格が、少々めんどうですが、ストーリーは、赦しを主軸にしたいかにもアメリカンな映画でした。
自分は知りませんでしたが、実在のバンドがモチーフらしいです
個人的なイメージは、…

>>続きを読む
ジジョ

ジジョの感想・評価

3.0

クリスチャンソングというジャンルに馴染みはないけれど「Amazing Grace」は知っているし、歌詞の意味はわからなくても心に響く曲はジャンルを超えた名曲である証拠ではないかと思う。「I Can …

>>続きを読む
牛猫

牛猫の感想・評価

2.5

アメリカでクリスチャンソングにしては異例のヒットを記録した「I can only imagine」の誕生までを描いた話。

オンライン試写会にて。

そもそもの話になっちゃうけど、伝記映画を日本で公…

>>続きを読む
rumrum

rumrumの感想・評価

3.0
父の暴力や病気、母との不仲。
いろんな葛藤から生まれた歌。
面白かったです。
せりな

せりなの感想・評価

3.0

あんなに歌えるのに、歌が上手いことに気が付いていない学生時代が不思議だった。
実話なんだけど、子供の時にキャンプで出会ったと女の子と結婚するとか、父親との和解とか、敬虔なクリスチャンが好きそうなエピ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事