ホテル・エルロワイヤルに投稿された感想・評価 - 122ページ目

『ホテル・エルロワイヤル』に投稿された感想・評価

Pizzanne

Pizzanneの感想・評価

3.7

作品のテイストは、ヘイトフル・エイト。
前半、中盤のドキドキする感じはとても面白かった。
ラストのホテルマンの過去の話は、うまくいきすぎている感があり、ちょっと冷めてしまった。
2州にまたがるホテル…

>>続きを読む
最初は何が何だから分からなかったけど、それぞれのストーリーが徐々に出てきてパズルのようにはめこまれていく感じで面白かったです。
最後はハラハラドキドキしました😵
Finisterre

Finisterreの感想・評価

2.3

何というか、すごい設定の映画。
はちゃめちゃでした。
何か裏があるのかな、と思ったら、偶然がこうも重なって、果てしない悲劇になってしまったという…。
個人的には…ですが、アメリカなら、このストーリー…

>>続きを読む
Minami

Minamiの感想・評価

4.6
おもしろかった!
ベトナム戦争の頃、直後のアメリカって結構こんな感じだったんだろうな〜
こうゆう独特な空気感の映画嫌いじゃないな〜
グザヴィエドランがちょい役すぎたな〜
Ma

Maの感想・評価

3.4
クリヘムがセクシーすぎる
なんであんなに上半身見せびらかしてんだ...

終盤の展開早くてバタバタ人死んでくわ
マイルズ有能

@Singaporair

様々な過去を持つ者達が、ネバダとカリフォルニアに跨って建つ古ホテル「エル・ロワイヤル」に集うことから始まる一夜の事件。
登場人物の背景やホテルの作りなどの設定が良く、どうなるんだろうとワクワクした。…

>>続きを読む

・クリヘムがとてもよくエロかった
・妹がめっちゃいい
・結局フィルムはなんだったの?

全ての結論が出ていない感じが、本当にただひと時の悪夢を見ているみたいでそれはそれで良かった。
でもほんと、印象…

>>続きを読む
スーパーバッドタイム
撮り方と色調、テンポは好み

ダコタジョンソンが逆向きでイスに座るシーンの横顔がさいこう

《ようこそエル・ロイヤルへ 7人が醸し出す不穏な空気の正体は、》

(あらすじ)
舞台となるのは1969年のカリフォルニアとネバダの州境にある「エル・ロイヤル・ホテル」。
こちらは暗い過去を持ったホ…

>>続きを読む
scope

scopeの感想・評価

3.5
飛行機で。
なんか面白いのか面白くないのかよく分からなかった。
前半30分がツボだったから、後半期待し過ぎたかな?

あなたにおすすめの記事